限定2セット 3Tホイールアップグレードキャンペーン
2016年10月31日
もう寒すぎてダウンベスト着用中和歌山店@シンちゃんです ホイールアップグレードキャンペーン、大好評につきにチョー特価ホイール追加しました 【3T ORBIS2 LTD C35 STEALTH 】 高弾性カーボンを採用し、25mm幅の35mmミドルハイトリムで走行抵抗の軽減と安定性を両立したオールラウンドクリンチャーホイール ヒルクライムからロードレース、シクロクロス、普段使いまで、対応できる守備範囲の広さが魅力、さらにセラミックスピード社のベアリングを採用しているので、回転はまさに…
【期間限定】キャノンデール無金利ローンキャンペーン開始
2016年10月31日
11月1日(火)〜12月31日(土)キャノンデールの無金利ローンキャンペーンが開始いたします。 36回まで無金利ですよ!! 対象製品: 全てのキャノンデールバイクが対象ならびにバイクと同時購入の ウェア&パーツ(キャノンデール&スゴイ&ファブリックのみ可) 色々な自転車メーカーがございますが、アルミフレームのロードで一番よく出来てるのは キャノンデール CAAD12です。 これから自転車を始める方にもすでに自転車をやられてる方にもオススメです。 CAAD12の105 完成車 http://www…
MAVICホイールアップグレードキャンペーン
2016年10月30日
和歌山店@シンちゃんです MAVICの2017モデルホイールがやっと入荷してきました 自転車を買って、そこそこ乗れる様になってきたけどチームのみんなになかなかついて行けない。 もっと楽に山を登りたい、平地の巡航速度を上げたいなど… 自転車に乗り出すと悩みはつきませんよね そんな現状を打破するために ホイールアップグレードキャンペーンを実施いたします いつもよりお得にホイールがゲット出来るチャンスです、お見逃し無く キシリウムエリート 定価¥105000(税抜)→現金特価¥99760(税抜) マビ…
話題の新型DURA ACE R9100入荷
2016年10月29日
暑くなったり寒くなったりどっちやねん 和歌山店@シンちゃんです 発表以来、話題沸騰の新型デュラエースR9100 入荷いたしました 実物を和歌山店にて展示販売していますので気になる方は和歌山店までお急ぎ下さい ちなみに。 新型のR9100は9000番のデュラエースに比べ30g増量しています ブレーキの剛性アップの為、ブレーキ本体が約30gの増加 ブレーキ本体にはブースター(ブレーキのたわみを抑えてくれるパーツ)が搭載されより安全にしっかりと減速できるブレーキに仕上がっています また、…
MADONE 9 ~インプレ~
2016年10月28日
こんにちは熊取の森です! 今回は先日乗り換えたばかりのマドン9のインプレをしていきたいと思います インプレとか偉そうなこと言ってますが僕が感じたこと思ったことをそのまま書きます 笑 ちょっと長いですが読んでもらえたらと思います~ 自転車歴10年目にしてようやくハイエンドバイクです まずはスペック トレックのオーダーシステムのプロジェクトワンで注文 メインコンポはアルテグラDi2 (クランクだけデュラ) フレームはH1,H2と2種類のジオメトリーから選べ、より前傾の取れるH1フィット…
ジャパンカップでTREKが使用したスペシャルフレーム入荷
2016年10月27日
和歌山店@シンちゃんです 先日行われたジャパンカップクリテリウム TREKの別府選手が見事、2連覇を達成しましたおめでとうございます photo:Makoto.AYANO そして注目度の高かったのがTREKが使用した蛍光カラーのバイク ジャパンカップの為、特別に用意されたこのモデルがナント和歌山店にやってきました このモデルはMADONE9、EMONDA SLRの2機種でフレームセットで販売され、合…
岬エンデューロ
2016年10月25日
こんにちは熊取の森です! 今日は先日、23日に行われました岬エンデューロの様子をお送りします って言っても最初の1時間しか走ってないのでそこだけしか書けませんが笑 5時間チームと3時間ソロの二つがありスタートは9時 先にソロがスタート 2分後に5時間チームがスタート 僕は5時間チームにエントリーし第一走者を担うことに 序盤から飛ばしました 笑 僕と、後ろのリドレーの選手と2分先の3時間ソロに追いつくという目標をたて追いつきました このリドレーの選手の強いこと ツール・…
第16回和歌浦ベイマラソンwithジャズ ハーフに出てきました
2016年10月24日
オータニ@身体バキバキです・・・。 和歌山市の一大スポーツイベントの和歌浦ベイマラソンWithジャズ(通称ジャズマラソン)に参加してきました。 フルマラソンはなくてハーフが最長です。 昨年、なんとか2時間切りを達成し、今年の目標は1時間50分切り! マラソンしてる人からしたらなんともショボイ目標ですが、長距離走が苦手な僕からしたらちょっとハードルの高い目標です。 女将とせがれは10kmと3kmの出走なのでマリーナシティ集合です。ハーフの出発は和歌山港近辺からスタートです。 昨年、マリーナの駐車場…
和歌山店いこライド 〜お馴染みのグラングルトン〜
2016年10月22日
今日は寒いっみなさん防寒対策は出来てますか〜? AGのオリジナル冬物チームジャージ、ベスト受注開始してますよ〜、和歌山店@シンちゃんです 今日は土曜日いこライド行ってきました 初参加のS君、参加2回目のいわちゃん、メッチャ久々のEさん、底なしの胃袋ぐっちょん、夜勤明けでも関係なく参加してくれるK君、和歌山の山岳ブルベもサクッと完走N町さん、風邪でも元気なN口さん、そして新人スタッフのイバニャンで阪南にあるグラングルトンまで行ってきました。 最近の定番コースです。 和歌山店出発〜加太…
11月3日(木・祝)四国うどんツアー参加者募集中
2016年10月22日
オータニ@暴飲暴食を続けてるので週末の和歌浦ジャズマラソンに向けて内蔵をデトックスする為に1日ファスティングしてました。 朝、女将の特製野菜酵素スムージーを飲んで・・・夜まで食事を我慢します。 昨晩食べてから丸一日内蔵を休める目的です。 本当は夜ご飯を抜いて一日半の予定でしたが無理でした・・・。 矢吹丈にはなれません・・・(汗) マンモス西ですわ・・・あ、若い人は解らないですね・・・。 休肝日にもなって一石二鳥。 月に一度くらいこのプチ断食を行うと身体にいいですよ〜あ、無理は禁物です。 ____…
AVANT GARDEジャージFW受注開始します!
2016年10月21日
AVANT GARDEの冬用ジャケット、ウィンドブレークタイツ、ウィンドブレークベストの受注を開始いたします。 タイツはビブタイプとビブなしとお選び頂けます。 昨シーズン初めて作ったウィンドブレークベストですがなかなか重宝します。薄手の長袖の上から着てもよし。 めっちゃ寒い時はジャケットの上に着てる方もいらっしゃいましたね。 長袖ウィンドブレークジャケット:¥19,800(税別) ウィンドブレークベスト:¥16,600(税別) ウィンドブレークビブタイツ:¥20,800(税別) アバンギャル…
AVANT GARDE7周年記念パーティーチケット販売
2016年10月20日
Bonjour オータニです。 今年もあと2ヶ月ちょっと、もうこんな時期になってきました。 12月10日(土)アバンギャルド7周年記念パーティーinアバローム紀の国を開催いたします。 和歌山店、泉南熊取店にてパーティーチケット8,500円(税込)を販売いたしますのでみなさんご参加くださいね。 ビンゴ大会、表彰などもあって楽しいパーティーですよ〜! 料理はコース料理となっております。 今年はパーティーにてアバンギャルドから超重大な発表がございます。 奥様、お子様、恋人、友達、おかあちゃんなど色…
納車御礼 ~TREK DOMANE SLR トレック ドマーネ SLR~
2016年10月18日
こんにちは熊取の森です! 今日は先日、和歌山店で納車させて頂いたTREK DOMANE SLRのご紹介です 2017年フルモデルチェンジのドマーネをトレックのオーダーシステム「プロジェクトワン」(以下P1)で構成して頂きました フレームカラーはツアー イエロー ツールドフランスをイメージしたイエローにトレックロゴはディープ ダーク ブルー ロゴは一瞬黒にも見えますが、寄って見ると濃い~メタリックな紺です 光に当たるとキラキラ光ってきれいです ドマーネ SLRのP1では…
BH 2017年モデル
2016年10月17日
こんばんは熊取の森です! 今日は前回のLOOKに続き、スペインの老舗ブランドBHの2017年モデルのご案内です。 BHは1909年創業の歴史の深いブランドです もともと「銃器の町」として知られるギプスコア県エイバルに銃器の開発と製造を行う企業として設立されたのが始まりです。 第1次世界大戦後に自転車産業へ路線変更し今に至るブランドなのです。 そんな歴史の深いBHから2017年モデルが発表されたのでご案内させていただきます まずはBHのフラッグシップモデルのG6 PRO…
第3回きのくに自転車スポーツクラブ参加者募集
2016年10月17日
和歌山県自転車競技連盟主催のきのくに自転車スポーツクラブが11月13日(日)に第3回目が行われます。 _________________________________________ 【日時・場所】 2016年11月13日(日) 13時00分~15時00分 (受付時間13時00分~13時20分) 和歌山県自動車学校 〒640‐8483 和歌山市園部1257 _________________________________________ 【講習内容】 ・自転車の点検の仕方…