BLOG

第1回 きのくに自転車スポーツクラブ

こんにちは熊取の森です!   先月26日の日曜日に和歌山県自動車学校の施設を利用させていただき、「第1回きのくに自転車スポーツクラブ」 をスタッフとして参加させていただきましたのでその様子を公開させていただきます   きのくに自転車スポーツクラブは和歌山県自転車競技連盟主催の交通安全、ジュニア選手育成の教室で、 第1回となる講義では交通安全、ルールをしっかりと説明し、最後にレースをするというものでした   母校である和歌山北高校自転車部顧問の上野先生からお話を頂き、…

AVANT GARDEトライアスロン部始動

イキッテル大谷です。 いよいよ、今週末に迫った僕の初トライアスロン。 秋葉山のプールも肝心な時に10日間もメンテナンスで休館してましたがようやく終了して泳げるようです。 今日は片男波で最後のOWS(オープンウォータースイム)練習! トライアスロンの先輩お二人に付き合って頂きました。 和歌山は海がすぐそばなのでトライアスロン練習にはもってこい! 今日はちょっと荒波でしたが1.8km程泳ぎました。 休憩しもってやけど今日の荒波で泳げたらいけると太鼓判を頂きましたが・・・ 制限時間もあることやしどうな…

WILIER (ウィリエール)2017年モデル

こんにちは熊取の森です! 昨日はピナレロ、ウィリエールの展示会に行ってきました ピナレロの情報公開はまだできませんが、ウィリエールは許可がおりたのでご紹介させていただきます。   まずはウィリエールのフラッグシップを担う2017年最新作 cento10Air (チェント ディエチ エアー) 10と書いてイタリア読みでディエチと読むようです。 1906年創業のウィリエールが110周年を記念してのモデル チェントは100という意味なのでチェント10で110になるという意味です  …

2017 TREK ALL NEW DOMANE (ドマーネ)登場!!

こんにちは熊取の森です! 今日は早くも2017年モデルの発表です   ついこないだ発表されたDOMANE SLRの下位グレードもフルモデルチェンジしました   チョーお得なモデルもあるので最後まで見てください   DOMANE ALRシリーズ ALRシリーズとはフレームがアルミのモデルになります。 EMONDA ALRで好評だった『インビジブル・ウェルド・テクノロジー』を採用し アルミフレーム特有の溶接跡が全くと言っていいほど目立たずきれいに処理されているのが特徴 …

痛恨の診断

イキッテル大谷です。 遂に肩のMRIを撮りに行ったら、 これからスイムを続けて行きたいんやったら手術して出てる骨を削らないとあかんと痛恨の診断を下されてしまいました・・・。 まあ、手術はいつでも出来るから考えて下さいとの事です。 ちなみに装具装着1ヶ月、運動禁止3ヶ月だとよ・・・。 とりあえず痛み止めの注射・・・。 とはいえ、トライアスロン大会まであと2週間。 痛みと相談しながらスイムを開始しました。 以前と比べたらだいぶ痛みもマシです。 秋葉山プールが25日まで休館。 えっっっ!!おとなしくし…

ポジション講座

和歌山店@しんちゃんです アバンギャルドで毎週金曜日の夜に行っているメンバー限定の練習会【金練】 最近では8月のシマノ鈴鹿に向けてスプリントに特化した練習に切り替え、特別講師として 紀の国和歌山国体 スプリント 優勝 橋本凌甫 選手 に来て貰いビシバシ鍛えてもらっています   photo:Hideaki TAKAGI   そして昨日の金練まえには、ハッシー先生によるポジション講座をして頂きました   ポジションって結構我流が多く間違ったポジションが多いですよね 代表…

スタッフ募集のお知らせ【和歌山店】

イキッテル大谷です。 AVANT GARDEでは事業拡大の為、 スポーツ自転車に興味のあって元気な明るいスタッフを募集いたします!! 楽しく自転車に囲まれて一緒に働きませんか? http://agbike.jp/recruit.html 詳しくは↑コチラをご覧下さい。 メカニックが出来なくても大丈夫!懇切丁寧にお教えいたします。 1名のみの募集となりますのでご興味ある方、まずはご連絡を!!

NEW FX 販売開始!!

和歌山店@シンちゃんです キャノンデールに続きTREKのクロスバイクもNEWモデル発表です 根強い人気を誇るトレックのクロスバイク「FX」に、新たなカラー展開で新モデルが登場しました 今回より、通勤や通学、日常の移動に適するモデルとしてカジュアルに使用できるクロスバイクの『FXシリーズ(FX1、FX2、FX3)』と、SportsのSをモデル名に取り入れたフラットバーロードの『FX S シリーズ(FX S4、FX S5、FX S6)』の展開となります。   FX シリーズ ■FX 1(税…

3T カーボンホイール入荷!!!

こんにちは熊取の森です。   今日はホイールの入荷情報です 入荷したのは 3T ORBISⅡ C35 LTD STEALTH (シマノフリー) フルカーボンクリンチャーホイールになります ステルスカラーなのでどんなバイクにも合わせることができますね リム高は35mmで平坦、登坂とどんなシチュエーションにも対応する万能なヤツです スポークはSAPIM制です。 このホイールのお得なところは 最初っからセラミックスピード制のセラミックベアリングが入っていることです いいっすね~ 後から入れる…

試乗車あります!!

和歌山店@シンちゃんです 今日は完成したての試乗車をご紹介します 以前ブログでご紹介しました【キャノンデール】の新型クイック4、AGオリジナルカスタム試乗車です サイズはMサイズ(適応身長165cm〜175cm位) カラーはAGR(アシッドグリーン) グリップは人気の高いFabricのXLグリップにカスタム 前から気になってたけど使った事のないグリップに交換するのは・・・ 実際に乗って試して下さい!握りやすさ、グリップ、ルックス、めちゃ調子いいですよ サドルもFabricの一番人気モデルScoo…

【トラゼミ】オープンウォーター練習会に参加してきたよ

イキッテル大谷です。 今年、トライアスロンを完走するという目標を掲げ、問題のスイムの練習に禿げんでますが・・・ 小学校低学年まではイトマンスイミングで水泳を習っていました。 それからというのは学校の水泳の授業くらいで、あとは大学の授業でも水泳がありました。 それから20年以上泳ぐという行為をしていなかったのですが、まあ、泳ぐことはできるしなんとかなるだろう〜って気持ちでした。 トライアスロンを完走するぞ!と言ってても目標がないと尻に火がつかず練習しないのが僕です。 本当は地元、白浜に出たかったの…

Shut Up Legs !!!!!!

まいど!熊取の森です!!   今日はチョーレアなシューズのご紹介です まあ、販売されだしたのはだいぶ前なんですがね笑 なかなか珍しいクロームシルバーのシューズです   Shut Up Legsとは直訳すると「脚よ黙れ」 去年、現役引退したイェンス・フォイクトがアワーレコード新記録樹立時を含むキャリアの最終盤で フォイクトが使用したクロームシルバーのXXX Roadシューズが「Shut Up Legs Collection」として 数量限定で販売されてます   在庫も…

AVANT GARDE 山岳部?!

こんにちは熊取の森です!   先週の水曜日、定休日を利用してトライアスリートのS田さんと ごまさんスカイタワーまで行ってきましたよ そして昨日のいこライドでは葛城山行ってきたよ   タイトル通り山岳部ですな、、、、笑 決して山が好きなわけではないっす 来週は平坦ルートでいこライド行く予定っす 笑     水曜日はちょっとイモって九度山の道の駅からスタート 20km登って高野山の大門到着 デカいさすが大門 自転車乗りは皆これをする   大門の次は目…

きのくに自転車スポーツクラブ

こんにちは熊取の森です   今日はいつもとちょっと違った内容になります。   ブログタイトルの「きのくに自転車スポーツクラブ」とは、昨年のわかやま国体 自転車競技総合優勝をうけ 今後のジュニア層を育てていき和歌山県の自転車競技を盛り上げたいという狙いでできた新しい事業のことです。   まず、内容としては ・自転車への関心を高め、自転車競技を身近に感じてもらいたい ・ジュニア(小中学生)を対象とした自転車教室(レース)を行い、交通安全知識や自転車の基本   操作などを…

パンク修理キットプレゼントキャンペーン

夏休みの家族旅行の企画で家族満場一致でキャンプを辞めるという結論に達しました@イキッテル大谷です。 キャンプは男の仕事です。はい。解ってますが、もう、テント立てるのが大変すぎる・・・ 昨日、部品があるか試しに公園で立ててみましたがうまくいかん。 テント立てるのに「こっち持ってくれ〜〜〜そっち引っ張ってくれ〜〜〜そこちゃうわ!こっちや〜〜!」 それで喧嘩になるし、テントやっと立てたと思ったら昼食の準備・・・食べたら後片付けして、夕食の準備してたら雨降ってきたりして・・・。 お楽しみの夕食も酔っぱら…

ACCESS

サイクリング&トライアスロン アバンギャルド

〒641-0012 和歌山県和歌山市紀三井寺742-18 TEL:073-460-1391

営業時間:10:00-19:00 定休日:月曜日

当サイトに掲載されている情報・画像などすべてのコンテンツ、デザインの無断複写、転載、模倣、盗用を禁じます。
Copyright © 2022 AG Co.,LTD. All Rights Reserved