BLOG

熊取パンライド

こんにちは熊取の森です!! 天気が良く気温も高めだった日曜日は阪南のパン屋さん「グラングルトン」へ行ってきました とは言ってもそのままいっても面白くないので和歌山へ降りてから行くことに   まずは犬鳴峠を抜けます 朝一からくる8kmの登りは結構堪えます….笑 犬鳴を越え、第一休憩スポットである桃山のローソン「モモロ」へ向かいます 暖かいとは言っても2月下旬なのでまあまあ寒いですが8人も集まってくれました   モモロを後にし、紀ノ川の堤防を走ります 風もなく天気も景…

WTUきむかつコーチのトライアスロン講習会に参加

オータニです! 和歌山トライアスロン連合(WTU)主催のきむかつコーチによるトライアスロン講習会に参加してきました。 2日間の合宿だったのですが、土曜日のスイム講習会のみに参加させて頂きました。 僕を含むAGer初心者トライアスリート3名とスイムが一番得意なSさんの4人で参加。 やっぱりトライアスロン3種目の中で一番ネックなのがスイム。 プールでもおばちゃんの平泳ぎに煽られるレベルです・・・(涙) スイムってテクニックなんですよね。 ガチンコ体力勝負なら気合いで乗り切れそうですが、 スイムは気合…

和歌山店 ラーメンライド in 月乃家

そろそろ花粉がでグズグズしてきてます・・・ 和歌山店@しんちゃんです 先週のいこライドは最近お馴染みになってきた「ラーメンライド」   第1回は「しま彰」第2回は「薩摩ラーメン四天王」 そして今回、第3回目は「中華そば月乃家」です 四天王に続き六十谷のラーメン店なので和歌山店から直行すると10分くらいで到着してしまいます   さすがに片道10分でいこライドしたら怒られそうなので海南方面から桃山に抜けて六十谷に戻る50kmルートで向かいます 海南からは竹林エリアを抜けて貴志川へ…

3月26日(日)岬サイクルフェスティバル参加者募集中

明日、2月21日(火)は社員研修の為、泉南熊取店は臨時休業といたします。 和歌山店は通常通り営業いたします。 よろしくお願いいたします。 _________________________________________ 3月26日(日)岬サイクルフェスティバル参加者募集中です。 和歌山のサイクリングイベントや色々と他のイベントと被ってる日程ですが、 岬のクリテリウムはアバンギャルドが主管チームですのでAVANT GARDEチームで参加希望の方はお店までご連絡下さい。 https://www.f…

極寒のいこライド

こんにちは熊取の森です!   先日は数年に一度の大寒波が押し寄せる中いこライド行ってきました 昼前頃から天気が崩れるという予報だったので近場を走るルートに 2回目の参加となるFさん普段から夜も欠かさず乗ってるということでバシバシ登ります この日は空気も澄んでいてつばさが丘からは神戸、六甲山も見えていましたよ つばさが丘を抜け安定の蕎原へ向かいます~ 山へ向かうにつれてどんどん気温も下がり雲行きも怪しくなり…… 雪が降り始め葛城山は真っ白で見えなくなってました笑 …

関西シクロクロスin和歌山マリーナシティ

皆さん毎日寒いですが自転車乗ってますか〜?  アバンギャルドは寒さにも負けず毎週日曜日朝8時より、いこライドやってます 和歌山店@シンちゃんです 昨日のいこライドは和歌山発開催のシクロクロスの応援(ヤジ)ライド AGからシクロクロス常連のにっしゃん、ハシさん、初参戦のぐっちょんがエントリー そもそもシクロクロスってなに?って感じのかたがほとんどだと思いますので簡単にご説明します。 ロードレースのオフシーズンとなる冬にトレーニングとして始まった競技で 身近なもので例えると運動会なんかでよくある障害…

初インフル

オータニ@初インフル 先週、小学生の倅(せがれ)が学校でインフルうつってきまして、翌日から僕も体調不良・・・ しかも2日後は口熊野マラソンにエントリーしてるのに・・・(;’∀’) とりあえず耳鼻科へ・・・。結果、陽性。(‘ω’)ノ 人生で初めてインフルエンザにかかりました。 「せ、先生、明日フルマラソンなんですが無理ですかね?」 先生「自分の体に聞いてみて!」 う~~~ん。全然無理。 先月の信太山クロスカントリーは大雨の為、DNS。この口熊野を逃す…

熊取いこライド ~犬鳴、雄ノ山 中級者山岳コース~

こんにちは熊取の森です! 先日のいこライドは犬鳴山を越え、雄ノ山を越える中級者山岳コースを走ってきました!!   天気予報では気温が14℃まで上がるという予報で久しぶりに暖かい中走れるな~と思ってました が、しかしそれは昼の予報で朝方は結局寒いままでした….笑 まずはスタートしてすぐの犬鳴をクリアし、農免道路を走ることに ここは高校時代に走ってた練習コース 久しぶりに走りましたがアップダウン続きで結構きますね笑 道もきれいで幅も広くとても走りやすいとこでオススメですよ~ &…

2017年2月12日関西シクロ第11戦 和歌山マリーナシティ開催

関西シクロクロス、今まで和歌山県だけが開催されておりませんでしたが、 今年はようやく和歌山県でも開催されます。 もう知ってる方もいらっしゃるかと思いますが、マリーナシティで2月12日(日)に開催です。 https://www.sportsentry.ne.jp/event/t/67889 エントリーは↑コチラから。2月5日までです。 主管チームがAVANT GARDEとなっておりますので皆様奮ってご参加くださいませ~ マウンテンバイクでも参加できますよ~。 参加しない方、12日(日)当日のいこラ…

しまなみ海道弾丸ツアー4月14日(金)開催【参加者募集】

大好評のアバンギャルド主催サイクリングツアー 【しまなみ海道弾丸ツアー】を今年は 4月14日(金)夜出発〜16日(日)朝南港着 に開催決定!! 今年で3回目ですね。 いつもスタンプラリーに合わせて行ってましたが、 今年は和歌山サイクルフェスタと岬クリテが3月26日にありまして日程がかぶってしまってますので延期しました。 いつも年度末で参加出来なかった方もずらしましたので大丈夫じゃないですか〜? 今年もショートコースとロングコースに分かれて行きます。 先着25名です。 ちなみにショートコースご希望…

和歌山でも大雪でした

今日から禁酒@オータニです。 来週末いよいよ、口熊野マラソンです。 痩せるどころか、太ってきてます・・・。 という訳でとりあえず肝臓を休める為に10日間禁酒しようかと思ってます。 来週からの1週間にしよかな・・・もう揺らいでる・・・(恥) よりにもよって和歌山市にドカ雪が降った火曜日に名古屋まで深谷産業さんの展示会に行かねばなりませんでした。 いままで見たことない大雪が家を出たら降ってて おいおい、これ、奈良の山岳地帯を通る西名阪なんかどないなってるんや〜? 辿り着けるのか?通行止めちゃうの? …

合同いこライドin最初ヶ峯

気付けばもう1月も終わりそう・・・ 1月3日から全く自転車に乗っていなかった事に今日気づきました 和歌山店@しんちゃんです   今日は天気がややこしかったですが和歌山店と熊取店合同いこライド 桃山の【最初ヶ峯】まで行って来ました、その後和歌山チームは貴志川の【しま彰】でラーメンたべて帰るルート走行距離は50kmほど 最初が峯の景色はこんな感じ岩出方面が一望出来ます とはいえ、そんなに高い山でもないのでちょっと頑張れば誰でも登れるので是非行ってみて下さいね まぁ正月太り継続中の僕はそんな…

納車御礼 FUJI SL ELITE AVANTGARDE ~フジ SL エリート アバンギャルド~

こんにちは熊取の森です!   今日は納車御礼ということで話題沸騰中のFUJI SL ELITE AVANTGARDEをご紹介     FUJI SL ELITE   AVANT GARDE  BLACK オールカーボンブラックの洗礼されたフレームに最新コンポの9100番デュラエースを投入 モデル名の「ELITE」とはFUJIの完成形を表すもの。 そしてこちらは弊社の社長車。 CAAD12からの組み換えです。 SRAM RED組でダウンチューブに「AVANT GARD…

PINARELLO DOGMA F8 X LIGHT

こんにちは熊取の森です!   今日は先日入荷したスペシャルモデルのご紹介 PINARELLO DOGMA F8 X LIGHT 「DOGMA F8 X LIGHT]はピナレロが誇るハイエンドモデル「DOGMA F8」をベースに軽量化を突き詰めたモデル 昨年のツール・ド・フランスで総合優勝したTeam SKYの中でも選ばれた選手のみが使用したフレーム エースのクリス・フルームも使用し、ツール総合三連覇に貢献しました そんなフレームが限定200台という超希少価値の高いスペシャルな一本を入荷…

新春AG三社詣りライド

少々遅くなってしまいましたが、明けましておめでとうございます 本年もよろしくお願い致します   正月太りで絶賛増量中 和歌山店@シンちゃんです さて2017年1発目のいこライドは新春三社詣りライド 毎年恒例のアバンギャルドで一番のポタリングイベント、ことしは参加メンバーも30名超えでにぎやかでした   和歌山店、熊取店の2店舗から出発します 和歌山店の今年のコースは矢の宮神社、伊太祁曽神社、淡島神社 熊取店は水間寺、長慶寺、淡島神社をお詣りし、和歌山店と合同で加太で食事をして…

ACCESS

サイクリング&トライアスロン アバンギャルド

〒641-0012 和歌山県和歌山市紀三井寺742-18 TEL:073-460-1391

営業時間:10:00-19:00 定休日:月曜日

当サイトに掲載されている情報・画像などすべてのコンテンツ、デザインの無断複写、転載、模倣、盗用を禁じます。
Copyright © 2022 AG Co.,LTD. All Rights Reserved