2015年11月3日 うどんツアー ロングコース案内
2015年10月29日
ごんばんは熊取の森です! 来週はいよいようどんツアーですね 今日はそのコースと、お店のご案内です コースはこんな感じです 距離は161kmと前回より短めですが標高2…
TREK MADONE9 納車御礼
2015年10月28日
最近新車買ったのが嫁にバレてめちゃ焦った和歌山店@シンちゃんです パーツ替えた位じゃ子供にしか気づかれないけど、流石に自転車変わってたら気づきますよね 今回は和歌山店からの納車御礼 和歌山市に…
TREK Émonda SLR PROJECT ONE 納車御礼
2015年10月26日
こんにちは熊取の森です! 急に寒くなってきてきましたね。 最近の晩御飯は鍋です!食事中は熱くなるので扇風機はまだまだかたずけれません 笑 さて本題! 納車御礼ということで貝塚市T様が選ばれたの…
まったりいこライドin和歌山店
2015年10月25日
イキッテル@オータニです(^_^)vサイクリング日和が続きますね〜!今日は和歌山店のいこライドに参加してきました!今日のテーマはガッツリ系のいこライドは泉南熊取店にお任せして和歌山店はゆっくりまったりとサイクリングです。…
BRM1017 近畿200km 和歌山 2015
2015年10月22日
AGer(アバンギャルダー)のYoppiさんが主宰の和歌山初ブルベである和歌山200kmに参加してきました。 AGerからは約10名くらいが参加しました。 あまりの山岳コース設定の為、参加を見送った人が沢山いてるという感…
2016 ポディウム展示会 ルディプロジェクト編
2015年10月15日
和歌山店@シンちゃんです ポディウム展示会ルディプロジェクト編をお届けします アバンギャルドではお馴染みのサングラスのメーカーさんです。 最近はヘルメットもあり、日本人でも被りやすい内側の形状、外側は少し大きめなのが残念…
6時間目 図工
2015年10月14日
こんにちは熊取の森です 「今日のブログタイトルなんやねん!!」 と、みんな思ってるんとちゃいますか?笑 タイトル通り「図工」です 6時間目は特に意味はないです。笑 何をしたかと言…
2016年ポディウム展示会 CARRERA編
2015年10月13日
お久しぶりです熊取の森です! こないだの展示会で大阪市内までミニベロで行ってその後寝込んでました 笑 ウソです 今回はポディウムに行ってきました! CARRERAを中心にニューモデルを紹介させ…
和歌山国体スプリントでハッシー優勝!
2015年10月4日
和歌山店@シンちゃんです 先日、和歌山競輪場で行われました和歌山国体トラック競技3日目の成年男子スプリントで我らがハッシーが見事優勝しました おめでとう 少年男子スプリントでも和歌山の布居大地…
fabric(ファブリック)続々入荷中です。
2015年10月3日
イキッテル@オータニです。こんなに天気がいいのに風邪ひいてしまってます・・・。国体観戦してる時、寒かったんですよね〜。季節の変わり目です。皆様お気をつけあそばせ。 2014年に誕生したイギリスの自転車のパー…
和歌山国体ロードでクボッキー優勝!
2015年9月27日
和歌山国体のロードレースを観戦しに行ってきました。 和歌山代表は、少年男子に山本選手、成年男子に窪木選手、岡本選手が参戦! 見事にクボッキーこと窪木一茂選手が圧巻の走りで優勝しました! クボッキーは当店に出入りしてくれて…
SDA王滝参戦レポ2015年9月
2015年9月21日
雨と忙しさで、9月は3回しか自転車乗れてないイキッテル@オータニです。 MTBも久しく乗ってませんでしたが9月の王滝は参戦しております。 王滝って、全国のMTB乗りがこぞって集まって来るクロスカントリーレースです。 是非…
久しぶりの いこライド
2015年9月20日
ようやく涼しくなり、先週くらいに家の冷房もOFFにした熊取の森ですこんにちは 今日は久しぶりに晴れた日曜日になりいこライドに行ってきました 行先は滝畑ダム ここは景色もよくダム周辺は走りやすいのでライドには…
大台ヶ原ヒルクライム結果
2015年9月18日
最近色んな所が筋肉痛な和歌山店@シンちゃんです 9/13に行われた大台ヶ原ヒルクライム、チームアバンギャルドからも精鋭揃いで参加してきました 目標タイムは1時間30分、体重を4キロ落としトレーニングの成果を…
王滝練
2015年9月15日
PBP以来ちょっと燃え尽き症候群なイキッテル@オータニです。 さてさて、先日、舞洲も大台ヶ原も終了して・・・いや、僕は店番で出てないねんけど・・・(笑) いよいよ今週末はSDA王滝である。もう参加は何回目だろうか・・・?…