TREK MADONE9 納車御礼
2015年10月28日
最近新車買ったのが嫁にバレてめちゃ焦った和歌山店@シンちゃんです パーツ替えた位じゃ子供にしか気づかれないけど、流石に自転車変わってたら気づきますよね 今回は和歌山店からの納車御礼 和歌山市にお住まいのT様が選ばれたのは 2016モデルの中でも一際目立つ1台 【TREK MADONE9】 ドマーネでお馴染みの ISO SPEED テクノロジー採用でエアロバイクで有りながら乗り心地も最高な仕上がりです あまりにも未来的すぎるルッ…
TREK Émonda SLR PROJECT ONE 納車御礼
2015年10月26日
こんにちは熊取の森です! 急に寒くなってきてきましたね。 最近の晩御飯は鍋です!食事中は熱くなるので扇風機はまだまだかたずけれません 笑 さて本題! 納車御礼ということで貝塚市T様が選ばれたのは TREK Émonda SLR フレーム重量690gの超軽量フレームでOCLV 700 CARBONのTREK史上最軽量のフレームを PROJECT ONEで世界に一つしかないMY BIKEを手に入れました マットブラックのフレームにブラックで統一…
まったりいこライドin和歌山店
2015年10月25日
イキッテル@オータニです(^_^)vサイクリング日和が続きますね〜!今日は和歌山店のいこライドに参加してきました!今日のテーマはガッツリ系のいこライドは泉南熊取店にお任せして和歌山店はゆっくりまったりとサイクリングです。 今日は暴風注意報が出てたくらいでもの凄い強風でした! AGからモモロ集合組と合流して根来寺へ参拝しに行って 最近流行の古民家カフェに行ってまったりとお喋りオヤジ達です。 え?お喋りなオヤジ達はモテない?? 本日の平均年齢を計算すると40.7歳でした。1人、24歳のK君が少し平均…
BRM1017 近畿200km 和歌山 2015
2015年10月22日
AGer(アバンギャルダー)のYoppiさんが主宰の和歌山初ブルベである和歌山200kmに参加してきました。 AGerからは約10名くらいが参加しました。 あまりの山岳コース設定の為、参加を見送った人が沢山いてるという感じですが・・・(^_^;) いつもながら、イベントの前ギリギリに2016年の俺チャリを組み上げました。 通勤用のCAAD12です。パーツ類は全部変えましたけど・・・。 今当店でも、爆発的に売れています。これから自転車を始める方にも最適! さて、和歌山初のブルベのコースは生石高原ま…
2016 ポディウム展示会 ルディプロジェクト編
2015年10月15日
和歌山店@シンちゃんです ポディウム展示会ルディプロジェクト編をお届けします アバンギャルドではお馴染みのサングラスのメーカーさんです。 最近はヘルメットもあり、日本人でも被りやすい内側の形状、外側は少し大きめなのが残念ですがデザインは悪くありません 熊取店スタッフのカズマンにモデルになって貰いましたの各モデルをご紹介 まずは新作のBOOST01 近年流行のエアロ形状で取り外し可能なレンズ仕様です シールド付きで¥43000税抜き カズマンが被るとこんな感じ Mサイズ着用 なんかちょっと・・・・…
6時間目 図工
2015年10月14日
こんにちは熊取の森です 「今日のブログタイトルなんやねん!!」 と、みんな思ってるんとちゃいますか?笑 タイトル通り「図工」です 6時間目は特に意味はないです。笑 何をしたかと言いますと、愛車にDi2を投入したのであります 乗ってるのはWilier cento 1 Air このフレームは電動、機械兼用のフレーム なので普通に組むとワイヤーアジャスターを外してそこにケーブルを入れ込むというもの こんな感じ もうね個人的にこれだけは許せないので…
2016年ポディウム展示会 CARRERA編
2015年10月13日
お久しぶりです熊取の森です! こないだの展示会で大阪市内までミニベロで行ってその後寝込んでました 笑 ウソです 今回はポディウムに行ってきました! CARRERAを中心にニューモデルを紹介させていただきます! CARERRA AR-01 (カラー:ディアブロ) これまた斬新なエアロロードが出てきました 一見、LOOK 795のようなヘッド周り。 シフトケーブルがステム内を通ってそのままヘッドへ流れていってます これによりハンド…
和歌山国体スプリントでハッシー優勝!
2015年10月4日
和歌山店@シンちゃんです 先日、和歌山競輪場で行われました和歌山国体トラック競技3日目の成年男子スプリントで我らがハッシーが見事優勝しました おめでとう 少年男子スプリントでも和歌山の布居大地君が優勝 おめでとう ロードに続きトラック競技でも強さを見せつけた和歌山勢素晴らしいですね ハッシーは普段から一緒に走ってくれたり、お店に遊びに来てくれたりしている仲間です 和歌山県代表として出場しているので応援に行かせて貰いましたが、実は和歌山競輪場に行くのも、ト…
fabric(ファブリック)続々入荷中です。
2015年10月3日
イキッテル@オータニです。こんなに天気がいいのに風邪ひいてしまってます・・・。国体観戦してる時、寒かったんですよね〜。季節の変わり目です。皆様お気をつけあそばせ。 2014年に誕生したイギリスの自転車のパーツブランドfabric(ファブリック)の取扱を始めました。 和歌山・大阪府南部では当店のみの取扱です! 皆さんもFacebookやネットで見たことありませんか〜? 例えばこれ ケージレスボトルです。ボトルケージが不要。フレームに既存のボトル装着ネジ部分に2つで3gの鋲を付け、…
和歌山国体ロードでクボッキー優勝!
2015年9月27日
和歌山国体のロードレースを観戦しに行ってきました。 和歌山代表は、少年男子に山本選手、成年男子に窪木選手、岡本選手が参戦! 見事にクボッキーこと窪木一茂選手が圧巻の走りで優勝しました! クボッキーは当店に出入りしてくれている我らの星です。 プレッシャーあったでしょうに。見事です。 おめでとう!!! AVANT GARDEメンバーのみなさんも沢山応援に駆けつけてくれました! 色々な愛情一杯の手作り応援グッズを作って来てくれてクボッキーに変わって御礼申し上げます! 集合写真撮って貰ったけど・・・クボ…
SDA王滝参戦レポ2015年9月
2015年9月21日
雨と忙しさで、9月は3回しか自転車乗れてないイキッテル@オータニです。 MTBも久しく乗ってませんでしたが9月の王滝は参戦しております。 王滝って、全国のMTB乗りがこぞって集まって来るクロスカントリーレースです。 是非、出たことない方は参加してみて下さい!新しい世界が開けます! 今年の冬こそはMTBライドに力を入れていきたいと思ってますのでMTBデビューする方、募ります! 今年の王滝はTAKEさんがお仕事入ってDNSでしたので4名で参戦してきました。 来年は10人くらいで行きたいですね〜〜〜。…
久しぶりの いこライド
2015年9月20日
ようやく涼しくなり、先週くらいに家の冷房もOFFにした熊取の森ですこんにちは 今日は久しぶりに晴れた日曜日になりいこライドに行ってきました 行先は滝畑ダム ここは景色もよくダム周辺は走りやすいのでライドにはピッタリの場所です 総勢8名の参加 気温もだいぶ下がり涼しくなってきて走りやすかったですね 先週、新車に乗り換えたぷっちょもテンション高くホイールが重い重いとギャーギャー言いながらの走行 笑 トレーニングやと思って乗ってください笑 途中で…
大台ヶ原ヒルクライム結果
2015年9月18日
最近色んな所が筋肉痛な和歌山店@シンちゃんです 9/13に行われた大台ヶ原ヒルクライム、チームアバンギャルドからも精鋭揃いで参加してきました 目標タイムは1時間30分、体重を4キロ落としトレーニングの成果を全力でぶつけます まず大台ヶ原とはこんな所です めちゃ綺麗でしょ 朝7時からレーススタートのため深夜2時に和歌山店を出発し大台ヶ原に向けて出発 予定では4時半着→1時間寝る→30分アップ→準備、移動→レーススタートって感じ。 夜中の京奈和道路は非常に快適で、開通した…
王滝練
2015年9月15日
PBP以来ちょっと燃え尽き症候群なイキッテル@オータニです。 さてさて、先日、舞洲も大台ヶ原も終了して・・・いや、僕は店番で出てないねんけど・・・(笑) いよいよ今週末はSDA王滝である。もう参加は何回目だろうか・・・? 今年はなにかと忙しく、例年になく登りを走れてないので自己ベスト更新とはいかないでしょうが、頑張ります! MTBも久しく乗ってませんでしたので王滝に向けての直前練習をしてきました。 昨年はサンタクルーズのブロンソン650Bで参加しましたが、やっぱり王滝は29erがいい!ってことで…
舞洲クリテリウム
2015年9月14日
熊取店の森です 朝は寒い そう思いますね しかし、相変わらず汗はかいてます 昨日、舞洲クリテリウムに参加してきましたのでその結果報告をしたいと思います 午前3時。 ゴキブリが足の上を這いそれで起きる最悪な目覚め もちろんブッ〇しました 6時半に川上君と集合し有田の家長に迎えに来てもらい舞洲へGO 天気は雨予報でしたが何とか回復してくれました 出番一発目は川上君 この笑いをこらえてる表情 笑 リラックスしてますね~…