話題沸騰の【ROSCOE8】入荷しました!
2018年3月1日
和歌山店@しんちゃんです TREKから日本未入荷だった特別モデルのMTBが入荷してきました。 【ROSCOE8】 最近、アバンギャルドでも人気急上昇中のMTB まだまだ遊べるシーズンですので一緒に始めてみませんか? さぁ、ここからは今回入荷した「ROSCOE8」を紹介していきます タイヤの大きさは最新トレンド規格の27.5+ よりアグレッシブにトレイルを走るために生まれた規格です。 タイヤが普通のMTBより少し太めなので初めて山に入る方でも安心して走行す…
カラフルボトルが入荷中
2018年2月26日
朝晩は冷えますが、昼間はかなり温かくなってきましたねー。J.Jです(●´ω`●)ノ🍹 春のイベントにも参加しようかと思っておりますので、少しづつ自転車に乗っております。 今回は少し前に入荷したボトルを紹介してなかったので、ご紹介。 ポーラーボトル ジップストリーム 24 oz メーカー小売希望価格 1,550円(税別) このボトルはポーラーボトルの特徴でもある保冷・保温機能もあり、飲み口はジップストリームキャップと呼ばれる内側にシリコン…
AGしまなみ海道弾丸ツアー参加者募集 2018.3/30(金)夜出発〜4/1(日)早朝帰
2018年2月20日
オータニ@多忙とこの寒さでやっとロードバイクの2018年走り始めを「はしたまいこライド」で始めました。おそっ!翌日脚、バキバキ・・・ これでは今年ブルベも再開しようと思ってるんやけどムリちゃうか〜?来年PBP行けるかな〜? さて、大人気企画、アバンギャルドしまなみ海道弾丸ツアーですが、今年は3月30日(金)夜出発〜4月1日(日)早朝帰りの日程で行います。 年度末や〜って言わないで〜 一週ずらしたら年度初めや〜ってなりそうなので(笑) 今年もショート班とロング班に分かれ…
愛車に簡単なメンテナンスやってますか?
2018年2月19日
季節の変わり目で調子が上がってきません。J.Jですヽ(;´∀`)ノ 自転車のメンテナンスはいろいろありますが、皆さん空気圧のチェックは良くされますよね? では定期的に自転車のチェーンを確認していますか? もしもチェーンが黒くなっていたら、それは注油のタイミングですね。 どんなチェーンオルブ(チェーンオイル)がいいか、様々なものがありますから、好みも勿論あるかと思われます。 先週末に新しいチェーンルブが和歌山店に入荷してきましたので、ご紹介。 「FUCHS…
AG春夏用チームジャージ・トライスーツ受注開始
2018年2月18日
どーも、イバニャンでっす 気温も徐々に上がり自転車に乗りやすい時期になってきましたのでそろそろ皆さん動き出しましょう っということでアバンギャルド春夏用チームジャージの受注を開始します 今回は、例年通りパールイズミのエアジャージ 空気抵抗を軽減し袖・脇部分に空気抵抗軽減素材「スピードセンサー®」を採用。 2WAY ストレッチ素材でフィット感も抜群でかなり着心地のいいジャージになっております。 タイツはビブタイプとビブなしとお選び頂けます。 …
両店合同いこライド「はしたま」
2018年2月17日
こんにちは熊取の森です! 建国記念日の日曜日に和歌山、熊取の両店で橋本市にある卵かけご飯で有名な「はしたま」へ行って来ました 桃山町のローソン「モモロ」で両店集合し、まずは九度山の道の駅まで進みます 紀ノ川沿いということもありほぼ平坦なコース なんと珍しいことにこの日は追い風 普段、橋本方面へ向かうとき朝は向かい風で帰るときに風向き変わり向かい風のパターンが多いので足が削…
雨の日の通勤、通学のお供に
2018年2月14日
こんにちは イバニャンでっす 最近は気温が低く雨や雪が増えてきて寒さが堪えますよね 自転車通勤でリュックを背負う方の天敵がこの雨 カッパを上に着たいけどリュックが邪魔で着れない 本日入荷してきましたRain Jacket FUNKIER(ファンキアー)の VARALLO(ヴァラロ) カラーがクリアとクリアイエローの2色 ↓実際リュックの上から着てみました↓ 実際ハンドルを握って…
F1級のロードバイク用タイヤが入荷してきました
2018年2月12日
立春が過ぎ、春の息吹が聞こえて来てもいいのにめっちゃ寒いですね。 和歌山で何回も雪が降ったりするなんて久しぶりですね。J.Jです(●´ω`●)ノ🍌 先日ピレリのタイヤが再入荷してきましたので、ご紹介。 ピレリと言えば、クルマ・バイクなどのモータースポーツ好きの人は知っている方も多いはず。 ランボルギーニ、フェラーリ、ベントレーなど数ある市販車プレミアムクラスのクルマブランドが正規タイヤとして採用するのはこのピレリのタイヤなのです。また、F1などでも有名ですね。 そん…
2/11(日)両店合同いこライドのお知らせ
2018年2月9日
最近はMTBいこライドばっかり行っていましたが、今週は久々にロードでいこライド行きますよ~ 和歌山店@しんちゃんです 週末のいこライドは両店合同で橋本の【はしたま】までTKGを食べに行きます 最近は近所ばかり走りにっていたので少し遠出しましょう なんだかんだで はしたま にはいった事がないので楽しみ 和歌山店、熊取店ともに集合は8時、モモロ9時過ぎでも構いません 途中、モモロで両店合流しますが、チーム和歌山店は9時モモロ集合は遅刻します・・・毎回遅れ気味…
やっぱり楽しい山遊び(MTB)
2018年2月8日
どーもイバニャンでっす 先日行ってきましたMTBライド MTBを持っていないので、借り物のバイクで山に 中々普段走れない道を走ることができ、ずっとわくわくしていました まずは下りを楽しむためには登らないといけない、 ということで、頂上を目指します MTBはこれが一番大変(笑) 斜度が急で乗れないところも多々あり自転車を押したりかかえて登ったりでもう皆さんバテバテ。 MTBは乗りながらドリンクを飲む余…
オリンピック選手御用達『Bont/ボント』取り扱ってます!!
2018年2月6日
どーもーJ.Jですヽ(●´ω`●)ノ🍫 今週末から冬季オリンピックが始まりますねー。 私も日本から応援したいと思います。頑張れニッポン さて、今回はオリンピック選手御用達のシューズ 『Bont/ボント』のシューズが入荷しておりますので、 ご紹介したいと思います。 オフィシャルページ:http://www.bont.jp/ Bont社はインラインスケートやスピードスケートのシューズからスタートしたメーカーで、 カーボン素材などをいち早く導入し、世界最大の…
CEEPO試乗会&トライアスロン講習会と懇親会開催 2月24日(土)
2018年2月5日
オータニ@ふくらはぎ痛めて口熊野マラソンの出場が危ぶまれておりましたが、 5日前にまたもや家の前で足くじいて捻挫してしまいThe End・・・ ハーフに出場する家族の運転手係になりました。 3月25日(日)の徳島マラソンに賭けます!! さて、トライアスロンやってる方も今年から始めるぞ〜って方も 2月24日(土)に和歌山店にてCEEPO試乗会&トライアスロン講習会と懇親会を開催いたします。 CEEPOの田中社長がこれからトライアスロンをはじめる方に色々とアドバイスやトレーニング方法を…
雪山でMTBいこライド
2018年2月3日
インフルエンザが流行っていますが、皆さんは大丈夫ですか~? 和歌山店@しんちゃんです 先週のMTBいこライドは雪山に行ってきました いつもとは違う、「非日常」の体験ができるMTBいこライド 雪のMTBライドは初めてだったのでみんなテンション高めです 雪の残り具合もちょうどいい感じで初めての僕たちでも十分楽しむことができました。 雪のおかげで程よく滑ってスッテンコロリン・・・ 当然、僕の前でそんなことしたら高笑いが…
極寒のいこライド
2018年1月29日
こんにちは熊取の森です。 日曜日にいこライド行ってきたんですが、ま〜極寒でした とりあえず寒いけども牛滝へ向かいます やけに寒い、、、なんややけに寒い、、、、、 おかしいと思ってガーミンみると上の写真の所でマイナス0.8℃ 普段、こんな所でマイナス表記にはならないんですがね笑 通りで寒い訳です。。。 そして麓辺りまでくるとマイナス2℃ ウインドブレーク素材のジャケットとグローブをいとも容易く貫く寒さ これには写真を撮る手も真っ赤かですわ 笑 …
【アウトウェット】高級冬用インナー入荷してます
2018年1月29日
冬真っただ中、本格的な寒さがやってきましたね。J.Jです☕ヽ(●´ω`●)ノ🍰 寒い時期のスポーツは着ているインナー次第で快適に過ごせるかどうかが大きく変わるのはご存知でしょうか。 アウターやミドルレイヤーも大切です。冬場で快適に過ごす為には一番は体温を下げない事。それには一番肌に近いインナーが重要です。 例えば有名なアパレル系のヒートインナーなどは普段着用であり、スポーツ用ではないことが多々あります。 普段よりも大汗をかいてしまうと、発熱する為に必要…