AGポイントカードが変わります!!
2018年4月28日
花粉症もいったん終わりかけてきたので一安心。和歌山店@しんちゃんです 一気に暖かくなり、自転車に乗りやすい季節になってきましたね GWは毎年恒例となっておりますGW3DAY’sを行います 3日は和歌山店に8時集合、高野山に向かいます。 ルートはこちら モモロ集合歓迎ですので熊取からのご参加、お待ちしてます (モモロ到着は9時30分ごろ) 高野山はなんだかんだであまり行かない場所の一つですね。 高野山に行ったことのない方や、一人では道が分からないので行けない…
超軽量ヘルメット入荷しました!
2018年4月23日
熊取のいこライドを参加させて頂きました、J.Jです(●´ω`●)ノ 自宅から自走で熊取へ行ったので、結構疲れました。また参加したいと思いますので、宜しくお願い致します。 きっと次は車で行きます(苦笑) さて、タイトルの通り、今回のご紹介はヘルメット。 ヘルメットメーカーで日本製といえば、そうOGKカブトですよねー。 そのOGKから同社史上最軽量ヘルメットが入荷してきております。 なんと重さは同社史上最軽量170g!! カラーは6種類。 OGKカブト FLAIR フレアー https://stor…
Dura-Aceが18万円もお得に!? アバンギャルド限定カスタムラボキャンペーン実施中
2018年4月19日
伊吹山ヒルクライムでまさかの落車DNFをしてしまった、イバニャンです 回収車に初めて乗ってしましました(笑) さてさて、今日は暑さも吹き飛ぶとってもお得なキャンペーンのご紹介です。 キャノンデールのオーダメイドバイクシステム CUSTOM LAB(カスタムラボ) こちらのキャンペーンが カスタムラボ グレードアップキャンペーン キャノンデールの SuperSix EVO HI-MOD Dura-Ace完成車 対象期間内にご注文いただいた方限定で、なんと驚…
舞洲クリテリウム
2018年4月9日
最近、頻尿で悩んでる熊取の森です笑 4/8日に舞洲スポーツアイランドで舞洲クリテリウムが行われ参加してきましたので、今回はその内容を書いていきたいと思います レースに参加されたのは一般の部でショーン・K 氏 和歌山から参加のグッチョン そして僕が午後からの実業団枠で参加しました。 朝4:45分に起床し到着した舞洲は爆風でめちゃ寒いコンディション激悪の状態、、、笑 舞洲は海寄りにあり写真奥に見える六甲山からの吹きおろしでなかなか強い風が吹きます これぞまさに「六甲おろし」 寒くても試走は大事 舞洲…
MAVIC USTロードホイール展示試乗会in和歌山
2018年3月27日
徳島マラソンで撃沈@オータニです。 4月7日(土)8日(日)とMAVICのUSTロードホイール試乗会を行います。 USTとはチューブレスホイールの事なのですが、既にMTBでは画一されたチューブレス。 私的にはMTBはチューブレス以外は考えられない。なにせパンクリスクがかなり減少するし、空気圧を低くして乗れる、とメリットだらけです。 10年程前からロードバイクのチューブレスって出て来たのかな〜?メリットはもちろんあります。転がり抵抗が低いとか、パンクしにくいとか。 シマノやカンパの2…
TREKセガフレードのコーヒーは如何?
2018年3月20日
GRIMPEUR Café menu ~ 💕 アバンギャルドのお隣の「ダイニングカフェ&ワイン グランペール」 グランペール名前の由来はツールドフランスの山岳賞のマイヨ・グランペールから名前が来てます。 合わせてロゴも水玉に。 スタッフのウェアも特注で赤の水玉にしておりますので注目してみてください。 グランペールで使用しているコーヒーはセガフレードのコーヒーになります。 東京には沢山セガフレードカフェがありますよね。🐑💕 そのコーヒーが…
AGer御用達サングラス -RudyProject/ルディプロジェクト-
2018年3月19日
ジテツウ再開で自転車熱が再燃してきた!と喜んでいたらここ数日は雨が続くようで…。J.Jです(●´ω`●)💦 週末に行われる「わかやまサイクルフェスタ🚲」に走行スタッフとして参加致します。 参加されます皆様、宜しくお願い致します( *´艸`) あ、コースはもちろんグルメライドコースです(笑) さて、この時期ぐらいから昼間の日差しが強くなり、特に私は昼間はサングラスがかかせません。 普段の外出時もかけてはいますが、自転車に乗る時は日差しだけではなく、虫や…
3月18日白浜エアポートクリテリム
2018年3月19日
こんにちは 和歌山店イバニャンです 先日日曜日(18日)に行われました白浜エアポートクリテリウムに行ってまいりました。 和歌山県で唯一行われているクリテリウムレースということなので一度行ってみたかったので参戦 アバンギャルドからは他にぐっちょんと赤い彗星さんも参戦 ↓本日の主役はこの方赤い彗星さんです↓ コースが空港跡地の滑走路を使うということもあって一直線 見通しも良くて応援もしやすく走りやすかったです。 道がきれいで走りやすいのかなーと思ってま…
Avancerさんへカフェライド♪
2018年3月17日
こんにちは熊取の森です! 先日のいこライドで岩出にある「Avancer / アヴァンセ」さんへカフェライドへ行ってきました まずはみんな大好き犬鳴峠を越えます~ この日はマラソン大会と重なっていたみたいでいつも通る農免道路を迂回して目的地のアヴァンセさんへ向かいます 上淡路街道沿いの目的地アヴァンセさんに到着 グーグルマップには上淡路街道と書いてますが僕らは粉河加太線と呼んでます バイクラックも置いてくれてありサイクリストにやさしいお店さん…
追加受注受付中~AG春夏チームジャージ&新作トライジャージ
2018年3月15日
花粉症MAX、鼻水でおぼれそうな和歌山店@しんちゃんです 今年もやってまいりました。AGチーム保険更新のお知らせです 現在加入中の保険は3月31日午後12時まで有効となっております。自転車イベントやブルべ、いこライドなどの参加には保険加入が必須となっております。 まだ保険に入っていない方などはご相談下さい。 (AGチーム保険への加入は強制ではありません。ご自身で別の保険に加入されている方はAGチーム保険へ加入する必要はございません。) 只今、各店舗にて更新受付中。更新受付は3月28…
チネリ-サイクルキャップコレクション
2018年3月12日
寒暖の差が激しいですが、今週からはまた温かくなるようですね。 過ごしやすい日が続いてほしいところです。J.Jです(●´ω`●)ノ ジテツウに先日ご紹介しました、ナルーマスクが大活躍中です( *´艸`) あるのとないのではかなり違いますね。おすすめです! 春の花粉対策にはコレ【ナルーマスク】 さて、いつも様々な商品をご紹介しておりますが、今回はこちら。 温かくなるこの時期ぐらいから大活躍します「サイクルキャップ」をご紹介します。
飛びます、飛びます!
2018年3月10日
熊取の森です!! 昨日は3月9日。 9年前のこの日、僕が日本大学自転車部の監獄寮に入れられた日ですね! この日から懲役4年の実刑がスタートしました。 この日のことを昨日のように覚えてます。。。 「東京は怖いところだ~」 ご安心ください!いまは娑婆の美味いメシ食ってます そして今、これを書きながら9年前のこと思い出し、今年28歳になるという事実を知りゾッとしました笑 「時間は怖いな~」 先日、和歌山の…
春の花粉対策にはコレ【ナルーマスク】
2018年3月5日
段々とあたたかくなってきてますね。 晴れた日のジテツウを再開しました。J.Jです(●´ω`●)ノ さて、春は気候もよく、天気もよければ自転車散歩のポタリングやちょっと遠出のツーリングなどにとても快適に過ごすことができますよね。 ただ、天気もいいということは、そう花粉もかなり飛んでいるんですよ 私も花粉症なので、鼻が…ということで、そんな花粉対策にはこのアイテム! 「ナルーマスク F5s」です。 メーカー小売希望価格 3200円(税込) このマスクは花粉や大気中のホコリを除去する新技術のマイクロネ…
マヴィック新作コスミック プロ カーボンSL UST
2018年3月4日
熊取の森です!! めちゃくちゃ走行に影響するホイールを最近履き始めたのでご紹介 マヴィックの新作ホイール コスミック プロ カーボンSL UST SL = スーパーライト UST = ユニバーサル システム チューブレス めっちゃ軽いチューブレス対応ホイールですという意味 調べて知りました 笑笑 ここからはぼく個人が各所気になったところを書きます~ まずはリム内幅 実質19Cのワイドリムですね マヴィックのカタロ…
2月24日CEEPOモーニングライド
2018年3月3日
こんにちはイバニャンでっす。 遅くなってしまいましたが、先日行いましたトライアスロンバイクの自転車メーカー 代表の田中社長とのモーニングライド、みんな和気あいあいとトライアスロン話に花が咲きます(‘ω’)ノ まずはお店前で集合写真 本日は今年トライアスロン初参戦予定の平坦番長(笑)のぐっちょん 本日のゲスト 大ベテランの田中社長 オリンピックを目指して奮闘中の岡本っちゃん ブルべに目覚めてしまった N町さん ケガとお友達 イキッテル 先走りの私…