2018年モデルお得情報 オルベア
2018年9月2日
最近、パエリアを食べたい熊取の森です そんなスパニッシュな日はスペインのブランド、オルベアの2018年お得情報をお届けします オルベアは1840年にライフルや拳銃の製造企業として始まり、1930年に自転車の製造を開始したスペインのブランド。 同じスペインのブランドで、火器の製造から自転車産業に変更したブランドでBHがありますね ツール・ド・フランスでもコフィディスが乗ってるブランドとしても有名で、自転車に乗っている人なら知らない人はいないと言えるくらいの一流ブランドです  …
2019年モデル FUJI JARI 入荷!!
2018年9月1日
最近、DA PUMPのU.S.Aが頭から離れない熊取の森です。 もう練習中ずっと「カモンベイビー アメリカ」のメロディーが脳内を周回してます そんなUSAな日は、最近入荷したアメリカブランドの2019年モデル入荷のお知らせ 入荷したのはFUJI JARI 1.3 今まで、走行性と実用性を兼ね備えたロードバイクというのが存在しなかったが、その両立を図るべく設計されたのが今回紹介する「JARI」 このJARI、グラベルロードよりも走破性を求めたアドベンチャーロードという…
毎年恒例!夏のシマノ鈴鹿
2018年8月21日
熊取の森です! 今日はアバンギャルドでも通年行事として毎年参加しているシマノ鈴鹿に参加してきましたので書いていきたいと思います 各店舗を午前0時に出発し開門直前の鈴鹿サーキットを目指します 8月もまだ中旬なのに途中で寄ったパーキングの気温は13度ほどと激寒 まさか真夏に外で「寒い、、、」と言うとは思いもしませんでした笑 今年はコース横の芝生エリアにテントを張ってAGピットを作ろうと思いましたが車から遠すぎて断念 なかなか夜中の鈴鹿サーキットを撮ることできないので記念に今日参戦の愛車と一枚 結局、…
~夏季休業のお知らせ~
2018年8月6日
キャノンデール2019モデルの展示会に行ってきました 情報待ちだった皆様お待たせしました。和歌山店@シンちゃんです 最近、話題沸騰中のこちらのモデルもがっつりと試乗してきました こいつはマジでヤバいですよ 重量ではTREKのMADONE SLRには及ばないものの斜度6%までの坂道であればどのバイクよりも早くの走ることが可能なエアロバイク 軽量のヒルクライムバイクよりも早く走ることができるんです このゴッツイ見た目からは想像できませんよね〜 2019カタログもお見せできるのもが店頭に…
ローラー台買い替えキャンペーン大好評につき期間延長
2018年7月25日
鈴鹿に向けて猛特訓中!!和歌山店いばニャンでっす。 以前ブログで告知させていただきました「ローラー台買い替えキャンペーン」 ZWIFT対応の当店指定ローラーに買い替えの場合、もとのローラー台を通常買取金額+10.000円で買取 ご好評につき対象期間を延長いたします。2018年9月末まで。 まだ決めかねている方、和歌山店でお試しいただけるので是非自転車持参でお越しください 使用方法にあわせて下記4台お試しいただけます。11速のみです。 ・Tacx Neo Smart T…
第38回全日本トライアスロン皆生大会参加レポ〜初のロングディスタンス〜
2018年7月18日
トライアスロンやるとスイムキャップやランのキャップで擦れてゴールデンヘアの前髪が千切れてしまいました@オータニです。 さて、いよいよこの日がやってきました。 今年のいや、人生の目標だったトライアスロンのロングディスタンスを完走。 ぶっちゃけ言うと3種目中の2種目が苦手なんでまだエントリーするには早いと自分で思っておりました。 しかもいきなり皆生って・・・。一番過酷な時期に行うのでかなりハードなロングらしい。 それでも自分なりにトレーニングして、(白浜終わってから慌ててトレーニングし出したのは内緒…
灼熱の和歌山ブルべ~熱中症には気を付けて~
2018年7月17日
昼間に自転車乗ったら熱中症になる季節がやってきました こんな時はおとなしくクーラーガンガンでzwiftに限る和歌山店@シンちゃんです 7月15日、灼熱の和歌山ブルべに参加してきました 初心者向けのコース設定で出走者は200名オーバー スタート地点のマリーナシティ和歌山館前はブルべとは思えないほどの賑わいです アバンギャルドからも10名以上参加していたので、みんなでワイワイ,、まるでいこライドのような雰囲気 6:00スタートのメンバーで記念撮影、ブルべスタッフの衣川さんに撮っていただ…
BRM715和歌山200~奈良サイクリング~ 準備編
2018年7月12日
和歌山店では2階のプロジェクターを利用して、毎日ツールドフランスを観戦できます!(録画放送) 今日は第5ステージ 和歌山店@シンちゃんです 雨が上がって一気に暑くなってきましたね~熱中症にならないように気を付けてください 今週末はBRM715、アバンギャルドからも多数参加してくれています! 初めてのブルべには最適のコース設定となっているので参加者は250名オーバー 僕が参加したブルべの中では最高人数です ってなわけで、せっかくたくさんの人が集まるのでBRM715前夜祭…
新型【MADONE SLR】登場!!
2018年7月7日
和歌山店@しんちゃんです 発売以来、人気の高いMADONE9がさらにパワーアップしてMADONE SLRとなって登場しました そんな新型MADONE SLRの情報をいち早くお届けします まったく新しい究極のレーシングバイクであるMadone SLR、そしてMadoneのスピードをお手軽な価格で提供するMadone SLを発表します。 今回発表するMadone SLRは、Madone 9の世界最高の空力性能と軽量性を維持しつつ、ディスクブレーキの選択肢と、競合モデルを圧倒する振動吸収性を実現し、プ…
~MAVIC限定コスミック プロ カーボン UST ツールドフランス エディション入荷のお知らせ~
2018年7月5日
こんばんわ、和歌山店いばニャンでっす! すっかり暖かくなり、レースやブルべなどのサイクルイベントも増えてきましたね 自転車レースと言えば今月の7日から始まります全世界注目の自転車レース「ツールドフランス」開催に合わせてMAVICからツールドフランス限定ホイールが入荷してきました。 ツールドフランス限定モデルということでリム部分がツールドフランス、スペシャルグラフィックバージョンとなっており目を引く事間違いなし!! フランスを連想させるエッフェル塔や凱旋門、MAVICロゴといったデザ…
伊勢志摩・里海トライアスロン2018レポート
2018年7月3日
オータニ@お酒はガソリンです。 伊勢志摩・里海トライアスロンに参加してきました。3回目です。 トライアスロン始めて3年目。初参加の大会もこの志摩トラです。 初めて参加する時は、クロールは出来るけどなんせ50mくらいしか泳げない状態から始めたのでもう怖くて怖くて仕方なかったけど・・・ はい。未だに怖いです・・・。 今年は初参加のFさんの心配性を克服する為にOW(オープンウォーター)練習を一緒に片男波で行って、僕自身もだいぶ慣れたはず。 とはいえ、僕の練習場所の秋葉山プールが6月一杯はメンテナンスで…
夏といえばかき氷!!
2018年7月2日
熊取の森です!! 最近暑いですね~ もう先週くらいからセミが鳴き始めてますね~ と、いうことで7月1日 山開き、海開きの日曜日にいこライドで阪南のぴちぴちビーチにかき氷を食べに行ってきました 阪南までそのまま行っても面白くないので普段は通らないルートから阪南を目指すことに 阪和道の上之郷インターから紀泉病院方面へ向かうルート ちょっとアップダウンはありますが交通量も少なく信号もない、登り以外のストレスがないルートを通ります~ 途中、居眠り運…
ローラー台買い替えキャンペーン告知
2018年6月25日
現在和歌山店ではホームトレーナー(ローラー台)でのレースやトレーニングが出来るインターネットサービスでZWIFT(ズイフト)の体験ディーラーをさせて頂いております。 ZWIFTを十分体験して頂けるように、現在主要メーカーのZWIFT対応ローラー台を設置しております。 手前から ・Tacx Neo Smart ・Elite Drivo ・Elite Turuno ・Elite Volano(MisuroB+) こちらを試乗して頂く事が可能です。 iPadもご用意しておりますので、自転車をお持ちいだ…
AVANTGARDEサイクリストウォレット販売開始
2018年6月15日
ニューバイク入荷組み換えでモチベーション―ションアップの和歌山店いばにゃんでっす♪ 次のレースは鈴鹿ロードレース 8月まで時間があるのでぼちぼち練習再開しようと思いますのでぜひお誘いください 今日はアバンギャルドオリジナル商品入荷のお知らせです。 自転車を乗る際にあると便利なウォレットをアバンギャルドデザインで 表裏でデザインが違い和歌山店併設のカフェ【GRIMPEUR】のデザインに グランペールではコーヒーやデザート、ワインに自転車に関連の有るメニューも多数ご用意してお…
BRM602和歌山600kmブルベ参戦
2018年6月10日
オータニ@秋葉山のプールが6月閉館しており泳げてません・・・ 4月の400kmブルベで初リタイヤしてからリベンジに600kmに参加してきました。アバンギャルドからも5名参加。 僕はPBPを除くと3回目の600km。この近畿のコースは密かに初めてです。 ちなみに今年になって自転車は600kmくらいしか走ってないのでこれまた無茶なチャレンジです。 今回も雨神様が参戦してましたが、もうお祓いしたのか天気は快晴でした。 朝の4時半にマリーナシティ出発。 僕は和歌山店の近所に借りている駐車場に車を停めて自…