話題沸騰の【ROSCOE8】入荷しました!
2018年3月1日
和歌山店@しんちゃんです TREKから日本未入荷だった特別モデルのMTBが入荷してきました。 【ROSCOE8】 最近、アバンギャルドでも人気急上昇中のMTB まだまだ遊べるシーズンですので一緒に始めてみませんか? さぁ、ここからは今回入荷した「ROSCOE8」を紹介していきます タイヤの大きさは最新トレンド規格の27.5+ よりアグレッシブにトレイルを走るために生まれた規格です。 タイヤが普通のMTBより少し太めなので初めて山に入る方でも安心して走行す…
AG春夏用チームジャージ・トライスーツ受注開始
2018年2月18日
どーも、イバニャンでっす 気温も徐々に上がり自転車に乗りやすい時期になってきましたのでそろそろ皆さん動き出しましょう っということでアバンギャルド春夏用チームジャージの受注を開始します 今回は、例年通りパールイズミのエアジャージ 空気抵抗を軽減し袖・脇部分に空気抵抗軽減素材「スピードセンサー®」を採用。 2WAY ストレッチ素材でフィット感も抜群でかなり着心地のいいジャージになっております。 タイツはビブタイプとビブなしとお選び頂けます。 …
雪山でMTBいこライド
2018年2月3日
インフルエンザが流行っていますが、皆さんは大丈夫ですか~? 和歌山店@しんちゃんです 先週のMTBいこライドは雪山に行ってきました いつもとは違う、「非日常」の体験ができるMTBいこライド 雪のMTBライドは初めてだったのでみんなテンション高めです 雪の残り具合もちょうどいい感じで初めての僕たちでも十分楽しむことができました。 雪のおかげで程よく滑ってスッテンコロリン・・・ 当然、僕の前でそんなことしたら高笑いが…
シールド入荷しました!
2018年1月17日
2018年はどのブルべに参加しようか考え中 ヨッピさん考案【遥かなる大台ケ原】、4月30日(月・祝日)のは参加しようと思ってるのでみんなで行きませんかー? 和歌山店@しんちゃんです 最近アバンギャルドでも人気上昇中の【OGKカブトAERO-R1】 今回は待望のミラーシールドが入荷してきましたのでご紹介です まずは購入時付属されるシールドがコチラ 完全にクリアではなく若干グレー 日差しの強い日などはサングラスをかけないと少しまぶしいかなという感じです。 &…
MTBいこライド
2018年1月14日
今年もやります。MTBいこライド 絶賛、MTB部員募集中です~ 和歌山店@しんちゃんです 新年一発目のMTBいこライドは【裏山散策】 今回も、参加者全員キャノンデールのMTBで行ってきました 今日はいつもとは違う入り口スタート いきなり右手に池があるので落ちないように進みます さすがにこの季節におっこちたらえらいことになりますからw 登りは結構乗れない部分もあるので、なんだかんだで押しが多い・・・ もやはハイキング 自転車の形をしたストックを持ちみんなでハァハァいいながら登っていきます …
PINARELLO DOGMA F10 インプレッション
2018年1月12日
こんにちは!塩ジーです。 今回は僕のバイクインプレッションとして書かせていただきます(笑) フレームは、PINARELLOのハイエンドモデル DOGMA F10 Skyカラーです PINARELLO DOGMA F10 ピナレロのF10といえば2017年のツールドフランスで優勝した、チームスカイが使用している事で有名ですね チームスカイのエースである、クリス・フルーム選手が世界三大グランツール呼ばれる内のツールドフランスとブエルタアエスパーニャを 個人総合優勝したのも話題になってますね フルーム…
年末年始営業日のお知らせ
2017年12月28日
2017年も残りわずかとなりました、年末年始の予定はもう決まりましたか 和歌山店@しんちゃんです 遅くなってしまいましたが、年末年始のご案内です 12月29日(金)~1月5日(金)休業 2018年は 1月6日(土)より営業させていただきます 2018年1月3日は毎年恒例の【3社参りライド】開催いたします。  …
煩悩スイム108本
2017年12月23日
オータニです。自転車と全く関係ないけど、中1のせがれにPADIダイビングのOWライセンスを取得させる為に、この冬の寒い中、日高町で一緒に潜ってきました。 ドライスーツ着てるとはいえ、ブルブル震えながら・・・ スパルタ父ちゃんでしょ!?(笑) 講習合わせて3日間、無事取得できました。 僕の髪の毛がイソギンチャクみたいになってしまってますが・・・(汗) さて先日、いよいよ師走となって、年忘れスイムならぬ、煩悩スイム108本×50mを泳ぐという企画。 秋葉山で…
両店合同 グルメポタ 〜念願の満幸商店〜
2017年12月19日
こんにちわ。 最近おなかが徐々に出てきて焦っている和歌山店イバニャンです ↑の書き出しからJ.Jを思い浮かべた方がほとんどかと思いますが・・笑 さてさて 最近、土曜ライドではおなじみになっておりますグルメライド 今回は加太の淡島神社にあります満幸商店に行ってまいりました。 朝はいつもと同じく8時スタート 風も少なく気温も寒すぎずこれぞ自転車日和といった天気で走りやすかったです。 目的地が加太なので直行はあまりにも近くオープンまでも時間がありましたので遠回…
MTBいこライド~落ち葉の具合がええ感じ~
2017年12月13日
めっちゃ寒いですが自転車乗ってますか~? 最近は、ロードよりもっぱらMTB、和歌山店@しんちゃんです 先週の日曜日も行ってきました、MTBいこライド 久々参加のタケさん&マツテツさん、最近いこライド皆勤賞のN君。MTB初参戦のぐっちょん 今回はMTBの先輩方2名が参加してくれたので前回とは違う山へ そして今回の参加者は全員キャノンデールのMTBしかもレフティ やっぱりレフティはカッコいいですね~ そして、今回初参加のぐっちょん。 最近ブログでもちょくちょく登場します、大食家で有名ですね~ 初めて…
納車御礼 COLNAGO コルナゴ V2-r
2017年12月10日
こんにちは熊取の森です! 今回は納車御礼と言うことで先日納車させて頂いたバイクのご紹介 泉佐野市にお住まいのS様が選ばれたのは COLNAGO V2-r フレームセットにてご注文頂きました。 最近気付いたんですが、アバンギャルドのロゴを照らしてるライトがハートに見えますね ハイ、それだけです!笑 V2-rと言えば前作、V1-rの後継機 V1-rではリアブレーキがBB下面にあり、それがV…
MTB いこライド
2017年12月7日
最近、GoProが欲しくてどれを買おうか迷い中・・・ポチるのも時間の問題ですね 和歌山店@しんちゃんです さぁ始まりました、AGの新ライド企画「MTBいこライド」 第一回目は先週の日曜日 いろんなイベントと被ってしまい、参加者は少なかったですが、みんなでワイワイ言いながらMTBライド行ってきました 参加者N君のGoProを装着して撮影もさせてもらいました 動画の編集がうまくわからずアプリ任せです・・・次回までに勉強しておきますので今回はこれでご勘弁を https://…
COLNAGO V2-R TNMRカラー フレーム販売します
2017年12月6日
オータニ@皿洗いしすぎで腰痛です・・・。 さて、本日ご紹介するのは2018年コルナゴの目玉商品V2-Rです。 コルナゴ史上最軽量の835g V1-Rが進化して登場です。 メーカーHP http://www.colnago.co.jp/2018/product/v2-r.html 美しいカラーリングでしょ!? ホイールはカンパニョーロ BORA ULTRA クリンチャーです。 ULTRAですよ。ONEちゃいまっせ。 コンポはスーパーレコード サドルもコルナゴロゴが入った専用品。 ハンドルもステムも…
12月9日(土)CEEPOモーニングいこライドと試乗展示会
2017年12月5日
オータニ@スイムが一向に速くならない・・・涙ロングのトライアスロンは参加未経験ですがとりあえず申し込む所から始めるのが僕のやり方である。 もっとも、なかなか抽選で当選しないそうなのですが・・・ 宮古島のエントリーは11月30日が締め切りでした。 僕はもっと前にエントリーしておりましたが、11月30日の夜にお風呂からあがってきてパソコンの前に座ってメールチェックしていたら、 11月30日の夕方に宮古島トライアスロン実行委員会からEメールが届いておりました。 件名:第34回全日本トライアスロン宮古島…
MADONE9 トライアスロンカスタム その2
2017年12月2日
こんにちは熊取の森です。 先日納車させて頂いたアニキのMADONE9をさらにトライアスロンでの使用に特化した仕様ににしたのでご紹介 その2とありますがこれ以上いじるとこがないのでコレにて終了かと 笑 サドルレールとDHバーになんやら付いてますね〜 X-LABのTURBOを装着 サドルレールにボトルケージを付ける為のマウントですね これでボトルを2本追加出来ます そしてDHにはプロファイルデザインのFC25 ハイドレーションシステムを搭載 真っ黒ので地味だ…