ブログ

ら~めんライド開催決定!!

    サイクリングに最適な季節、皆さん自転車のってますか~?日中は気持ちがいいので室内トレーニングではなく外を走らないともったいないですよ~  店長@しんちゃん引率のいこライドを久々にやります! 僕引率のライドと言えばこれでしょってことで、超久々のら~めんライド開催です!ラーメン好きは問答無用でアバンギャルドに集合してください   開催日:11/29(日)集合時間:朝9時集合場所:アバンギャルド走行距離:52㎞獲得標高:797m   あまり使わないようなルートで行って見ようかなと思っています。…

チタンの鎧の取り扱い始めました

少し前に自転車のフレームのピカピカを長持ちさせる「ガラスの鎧」をご紹介しましたが、今回ご紹介するのは駆動部品の汚れを抑え、抵抗を軽減させるコーティングのご紹介です。   その名も 【チタンの鎧】 「チタンの鎧」はシングルナノの酸化チタン粒子が分子間力(ファンデルワールス力)で付着しています。そのため一般的にコーティングと言われるものに必要とされるバインダー(対象物にくっつけるための接着剤の役割をするもの)が必要ありません。ファンデルワールス力は結合力としてはそれほど強くありません。でも、そのおか…

ガラスの鎧 始めました!!

寒暖差が激しいですが皆さま風邪などひいていませんか? 僕は花粉症が始まったようで花がムズムズして洪水寸前。店長@しんちゃんです   自転車に乗っているとこんな事思ったことはありませんか? 自転車がすぐに汚れて嫌だ。大切な自転車にキズを付けたくない。大好きな自転車なんだからいつもピカピカにしておきたい!! ロードバイクやMTB、クロスバイクを購入された皆さんは大体こんなことを一度は考えると思います。 こんな思いを満たしてくれるサービスが・・・あるんです!! そう、 【ガラスの鎧】 自転車向けに開発…

CATEYE店頭販売限定モデル AMPPシリーズ入荷しました!

  【CATEYE新製品「AMPP」シリーズ登場!】   スポーツサイクル用ライトの開発・販売で先駆者である【CATEYE(キャットアイ)】より、新型フロントライト「AMPP」シリーズに新型モデルがリリースされました!       キャットアイのフロントライトと言えば「VOLT」シリーズが大人気定番商品ではありますが、その定番「VOLT」シリーズとは異なるスペックを採用することで「コストパフォーマンス」を向上させたシリーズが【AMPP(アンプ)】シリーズの特長です。今回、充電式ライトシリーズに「…

シュアラスター取り扱い開始!!

  シュアラスターは、業界内外で歴史と品質を認められたカーワックスを始めとするカーケアメーカーですが、自転車でもかなりいい感じに使えるので取り扱い開始しました!! 今回ご紹介するのはこちら↓ ゼロフィニッシュ 自転車、車、バイク、など様々な乗り物やアウトドアギアのお手入れに最適なゼロフィニッシュ。スプレーして拭くだけで汚れを落としてガラスコーティングがかかります。 シュッとスプレーを吹いてクロスで拭くだけなので、初心者の方でも簡単に施工可能。ちょっとした時間で気になるところにサッとお手入れして愛…

~夏季休業のお知らせ~

    長い梅雨も明けたと思ったらいきなりの猛暑、もう外には出れません。 暑いのが超苦手・・・アバンギャルド店長@しんちゃんです   クッソ熱いですが皆さまいかがお過ごしでしょうか?僕はもっぱら部屋にこもってゲームしてます。夏は汗かきながら外を走るのもいいですが、クーラー聞かせた部屋でZwiftなんていかがですか?   お盆前にローラー台買うの忘れた~!っていうそこのあなた、アバンギャルドに【SARIS H3】 と 【TACX NEO2T SMART】 在庫ありますよ!!残り少ないので欲しい方は…

SantaCruz Meeting in 富士見パノラマ

  強烈な全身筋肉痛と戦っております。和歌山店@しんちゃんです   7/29にSanta Cruz Bicycleの小林さんにお招きいただき富士見パノラマで開催されたイベントに参加してきました!   今回お邪魔した富士見パノラマMTBパークはワールドカップのコース造形にも関わった浦島さんがコースを作っているので、ニュージーランドやカナダといった本場のコースのような仕上がり、日本一のMTBパークといっても過言ではないでしょう!!ゴンドラではなくリフトで行けるスキルアップエリアや初心者エリアもあるの…

Pro Multi-Toolが新登場!!

Pro Multi-Toolが新登場!! コンパクトで持ち運びやすいPro Multi-Toolを使い、ライド中でも調整や修理を安心して行いましょう。各種六角ビット、Torx、スポークレンチ、プラスとマイナスドライバーを備え、すぐにライドを再開できるようにします。   世界的に有名なCrankbrothersとコラボレーションし、必要最低限の見た目ですが、急な修理や調整で必要になる工具ほぼ全てを備えています。 スリムで軽量なデザインはポケットやサドルバッグに忍び込ませやすく、マグネット付きケース…

GARMIN Edge1030Plus、Edge130Plus 入荷しました!!

梅雨もそろそろ終盤早く終わってくれ~ アバンギャルド@しんちゃんです さて、ガーミンさんから新作が登場してきたのでご紹介します 前回のEdge530とEdge830の登場でEdge1030はスペックでは完全敗北しフラッグシップモデルとは・・・と立場を失っしまいましたが、遂にパワーアップして再登場 これえで胸を張ってGARMINのフラッグシップモデルといえますね Edge130もPlusになって再登場しておりますので合わせてご紹介します。 発売日7/16(木)ですが、すでに店頭在庫あります!   …

Ion Comp R Front Lightが新登場!

Ion Comp R Front Lightが新登場! 新しいIon Comp Rはコンパクトなのにパワフルなフロントライト。700 ルーメンの明るさで広範囲を照らすことが可能ですもちろん、フラッシュ、フォーカス、レンジを最適化させたデイライトモードも搭載しているので日中も安心して使用していただけます。 ロード、通勤からナイトトレイルの全てに使えるライトです。 ION ELITEやPROに比べコンパクトで135gと軽量なので、ヘルメットに付けるのにも最適です。他のIon ライトと同様、Ion C…

2021 TREK 新型EMONDA登場

皆さんお待ちかね、これが全く新しいEmondaです   夢のような超軽量レースマシンで、空力性能が見直され、さらに速くなりました。カッコいいのは言うまでもありませんね。 Emonda SLRのコンセプトは今までと同じで、クライマー向けのパイクです。軽くて素晴らしい走りの質を備え、選手のみならず、長い登り下りを楽しみたいオールラウンドなローデイーにぴったりです。 今回登場した新型EMONDAでは、チームライダーの要望が実現されています。軽さと素晴らしい走りの質はそのままに、空力性能を高め、さらに速…

ベルギー生まれのヘルメットLAYZER/レイザー

今回は取り扱っているヘルメットのご紹介です。   その名前はLAZER(レイザー)。最近人気のヘルメットです。   LAZER(レイザー)は1919年創業のベルギーのブランドで、オートバイ用革製品の製造からスタートし、1948年には自転車用ヘルメットの生産を開始。2016年にはシマノグループの一員となり、世界中に展開しています。   多くのプロチームにヘルメットを供給するLAZER。2020年は、UCIワールドツアーで活躍するチームユンボーヴィスマ、チームサンウェブなどをサポート。トッププロも同…

WaveCel for ALL!

    最も安全なヘルメットシリーズWaveCelにお求めやすい価格でクールなルッキングのMTBヘルメットと待望のキッズヘルメットが登場しました!!     WaveCel(ウェーブセル)とは。 ヘルメット内側に配置された波型の特殊な構造体(画像内の黄緑部分)が「曲がる」、「潰れる」、「滑る」と3段階の構造変化を起こすことで転倒時に頭部に加わる衝撃を軽減してくれます。 WaveCelは、ボントレガーのヘルメットだけに搭載された革新的な安全テクノロジーで、標準的なフォームヘルメットは、頭部を直線的…

Wahoo限定受注開始

    日本未展開のキッズバイク、Wahooを期間限定で受注致します。 Wahooは軽量、シンプルで楽しく、バイク操作を早く覚えられるキッズバイク。24インチと26インチをラインアップします。 フレームは軽量で、さまざまな路面に対応するオールテレインタイヤを備え、1×8ドライブトレインとワイドギアを備えています。 Procaliberと比較すると、リジッドフォーク、Procaliberよりも機敏なジオメトリー、1.95″タイヤなど、Procaliberよりもスポーティで軽快…

2021モデル CAADX 発売開始

チャンピオンの血統を受継ぐパフォーマンス。1台目のシクロクロスレースバイクであることは言うまでもなく、最高の通勤バイクとして、ときにはグラベルバイクとして。使い方はあなた次第。     なぜシクロクロスとして有名なCAADXが通勤自転車としてお勧めなのか、そのおすすめする3つの理由をご紹介します。     その1. 坂道を楽々こなすパーツ構成:リア変速10段、ロー側48Tというワイドギアレンジ。フロントをシングルギアにすることにより、軽量化とトラブルフリーを実現。   その2. ストレスフリーな…

instargram feed

ACCESS

サイクリング&トライアスロン アバンギャルド

〒641-0012 和歌山県和歌山市紀三井寺742-18 TEL:073-460-1391

営業時間:10:00-19:00 定休日:月曜日

当サイトに掲載されている情報・画像などすべてのコンテンツ、デザインの無断複写、転載、模倣、盗用を禁じます。
Copyright © 2022 AG Co.,LTD. All Rights Reserved