ボディケアスプレー入荷しました
2020年4月24日
本日入荷してきたボディケア商品のご紹介です。 Palourde/パルード SPARK U Total Careスプレーhttps://store.shopping.yahoo.co.jp/agbicycle/palourde-1009.html2700円(税別) ●成分:水、二酸化炭素1,2-ヘキサンジオール、水溶性コラーゲン、 白金酸化銀、アルギニン、フィチン酸、炭酸水素Na リン酸、ペンチレングリコール、エチルヘキシングリセリン●内容量100g 普段運動をされている方、おつかれになっ…
ホームトレーナーSARIS始めました
2020年4月21日
今回は新しくはじめましたホームトレーナーをご紹介します。 SARIS サリス H3 Direct Drive Smart Trainer ダイレクトドライブ スマートトレーナー 希望小売価格:12万8000円(税別) WEBでご購入はこちらから “SARIS(サリス)”という名前に聞きなれない方も多いと思いますが、“CYCLEOPS(サイクルオプス)”というブランド名は聞いたことがある方もいらっしゃるのでしょうか?そうです。昔はサイクルオプスと言えばパワータップが有名でした。実は”サイクルオプス…
「TREK」春のロードバイク購入サポート始まる!
2020年4月17日
TREK、春のロードバイクご購入サポートが始まります! 今までは高すぎて手が出せなかったハイエンドモデルをより手軽にゲットできるチャンス到来です!月々の負担を抑えてワンランク上のモデルのバイクに乗ってみませんか? 昨年よりも対象となる製品を拡大しておりますので、この機会にぜひ本キャンペーンをご活用ください。 昨年までの購入サポートではミドルグレードに限り購入可能だったのですが、今年は10万円以上のバイクが対象となるので夢の一台を手に入れるチャンスを見逃すな! 例えば、DOMANE SL5…
ライトもリモートの時代
2020年4月14日
ライトにもリモートの時代が来た!!と話題になった「Bontrager Transmitr Wireless Remote」ですが、ステム一体型エアロハンドルの増加で取り付けが困難になっていました リモートライト使ってるけどリモコンのやり場に困っているそこのあなた!そうあなたです。 やっと来ましたよ!新型のリモコンが その名も「Transmitr マイクロリモート」 ¥3,800(税抜) 最大4つまでのBontragerRTライトをペアリングし、オン/オフ、モード変更の操作が可能となるスマートなA…
手荒れ・股ずれに最適なクリーム
2020年4月12日
今回は当店一押しの皮膚保護クリームをご紹介いたします。 プロテクト J1 80ml 1940円 自転車で長距離・長時間を走られる方、マラソン、トレイルランをされる方向けの商品なっております。 スポーツ前に塗ることで皮膚に強力なバリアをつくり、擦れなどから皮膚を保護することができます。 使用方法は1、皮膚の汚れをおとす。2.適量(約0.5ml)を肌荒れを起こす部位に塗り、よく擦りこむ。3.3~5分後に保護膜が形成され、皮膚を守ります。 効果は7~8時間程度と言われております。におい、べた…
しまなみ海道ツーリングと当面いこライド中止のお知らせ
2020年4月8日
お客様各位 拝啓 時下ますますご隆盛のこととお慶び申し上げます。 ゴールデンウィークに予定していましたしまなみ海道ツーリングは 新型コロナウイルスの感染が拡大している状況を鑑み誠に勝手ながら開催を中止させていただくこととなりました。 ご参加をご検討いただいていた皆様にはご迷惑をおかけすることとなり大変申し訳ございません。 何とぞご理解のほどよろしくお願い申し上げます。 当分の間、いこライドも自粛させて頂きます。 一刻も早く事態が収束していく事を心より願っております。 敬具 令和2年4月8日 サイ…
新商品BoostShot入荷しました
2020年4月5日
本日は新商品が入荷してきましたのでこちらをご紹介します。 BOOST SHOT/ブーストショット 1本530円(税込) 1本入り https://store.shopping.yahoo.co.jp/agbicycle/boostshot-001.html 12本入り https://store.shopping.yahoo.co.jp/agbicycle/boostshot-002.html 自転車のロードレースチームでJプロツアーチーム「マトリックスパワータグ」に所属する吉田隼人選手が、開…
TREK学割とCANNONDALEキャンペーン!
2020年3月7日
最近、私立高校生に入学がお決まりの方やもうじき受験です~って方々のお母さん方がよく通学用のクロスバイクの相談に来られます!最近の子はみんな脱ママチャリでクロスバイクで通学しますね~~中にはロードバイクで通学する子供たちも・・・ うちのせがれはなんとか高校受験受かりましたが、全く自転車に興味を示さないんです・・・頭の中ゲームばっか・・・😢 ちょうどTREKは学割とキャノンデールはU25キャンペーンを開始しております。『TREKの学割』👨Ἱ…
ironman 70.3 タイ・バンセン参戦日記
2020年3月6日
近々Youtubeチャンネルでも開設しようと思い、新しいハンドルネームが出来ました。 テコキンです。 名前の由来は色々あるのですが、一応表向きは、和歌山弁で自転車の事をジテコと言います。もっと略してテコとも言います。テコでいこらー。(自転車で行こうよ!)という意味になります。それと金髪のキンを合わせてテコキン。ヒカキンみたいでぴったしです!(笑) 昨年、台湾の澎湖島で行われたironmanに参加した際にやっぱりロングはしんどすぎるからミドルにしよう!!って事でタイで行われた70.3バンセンに参戦…
スポーツ自転車販売・整備スタッフ募集
2020年2月27日
一旦ストップしておりましたが、店舗の販売・整備スタッフの募集を再開いたします。(何名かの方、お問い合わせ頂いた際にお断りしており申し訳ございません、再開いたします。) 未経験者歓迎!明るく元気な方を募集します。 <仕事内容>・接客、自転車の販売・修理・整備など自転車店運営に携わる業務全般 <募集要項>・18歳〜35歳くらいまで(ツーリングなどの引率業務がございますので、上限を決めさせて頂いておりますが、自転車店勤務経験者や自転車100km走れるぜ〜って方であれば年齢制限はございません)・男女不問…
『auPAY』でお得にショッピング!20%ポイント還元!!
2020年2月14日
こんにちは! グッチョンです。 これから暖かくなっていきそうですね! 暖かくなると屋外で走る機会が増えますね! 春・夏用のアイテムを新調したり、進学や就職など新生活のために自転車の購入をお考えの方、時間を問わずトレーニングしたい方もいらっしゃるのでは? 今回は、AVANT GARDEでお得にショッピングができる『auPAY』のご紹介。 au以外の携帯電話をお使いの方もアプリをダウンロードして簡単に利用可能です! https://www.au.com/pr/paycpn2020/?…
3/1(日) CEEPO展示試乗会 in 和歌山
2020年2月11日
オータニ@金髪社長です。いよいよ、今年もトライアスロンシーズンが始まりますよ〜〜!今年からトライアスロンデビューするぞ!!って方、今年こそはトライアスロンバイクを導入するぞ!って方、CEEPOの展示試乗会を当店で行います。 見た目のインパクト抜群のShadow-Rを始め、新発売されたKATANA Discも試乗出来ます。ロードとトライアスロンバイクを兼ねたい方にはMANBAもございます。 トライアスロンをするにはやはりロードバイクじゃなくてトライアスロンバイクで参加したいですね。もちろんロードバ…
キャンプツーリング開催のお知らせ
2020年1月29日
初めてマンガを大人買い、和歌山店シンちゃんです 自転車でキャンプがしたい!と言う一言から始まり、昨年いろんな方に協力してもらって試験的に行ったキャンプツーリングが遂に正式イベントとして開催できることになりました アバンギャルド初となる新たなイベント、キャンプツーリング この暖かな冬。サイクリング×キャンプの魅力に触れてみませんか? サイクリングはわかるけど、冬キャンプは何が楽しいの?って不思議に思ってしまいますよね。 「虫がいない」「汗かかない」「他のキャンパーがいないから静か」「焚き火と温泉が…
AVANT GARDE夏用ジャージ受注開始1月末まで
2020年1月16日
オータニ@金髪社長です。 明日1/17(金)のテレわか(テレビ和歌山)18時15分からわくわく編集部に出演しています。憧れのさっぴょんとお会い出来て鼻の下伸びまくりでした(笑) さて、冬真っ只中ですが、AVANT GARDEの夏用ジャージの受注を一旦1月末までで締め切ります。 いつも暖かくなってきてから注文したら届くの真夏になってしまうので・・・ 納品は3月末頃予定。 AVANT GARDE x パールイズミ オーパス 半袖ジャージ 16,280円(税込) AVANT GARDE x パールイ…
2020年紀三井寺速駆詣り
2020年1月13日
オータニ@遅ればせながら明けましておめでとうございます。 新年早々、僕が出張中にスタッフ全員インフルになってお店を休業せざるおえなくなりご迷惑をお掛けしまして申し訳ございませんでした。 さて、第3回紀三井寺速駆詣りに参加してきました。 紀三井寺階段210段を駆け上りタイムを計測します。 初めて知ったのですが、紀三井寺の階段は25・33・42・61段と厄年の数になっているらしい。 第1回から存在は知っていたものの恐れ多かったのですが、 今回満を持して参加してきました。 申し込んでからアバンギャ…