BLOG

【新入荷】Formula Pro Speed Edge & Aspite Pro Speed Edgeが登場!軽量・高性能なSPEED EDGEタイヤ2種を徹底紹介!

 

 

今、ヒルクライムシーンを揺るがす最軽量タイヤ「SPEED EDGEシリーズ」が、ついにアバンギャルドに登場。
こんにちは、アバンギャルド店長の垣内です。
今回は、先日開催された富士ヒルで実際に使用され注目を集めた、IRC渾身の最新モデル「Formula Pro Speed Edge」と「Aspite Pro Speed Edge」をご紹介します。

 

 

🏔️ 先日の富士ヒルで使用され話題沸騰!

先日開催された「富士ヒル」にて、実際にテスト使用されたことで話題となったIRCの新作決戦タイヤが、ついに入荷しました!

その名も Formula Pro Speed Edge。 “スピードの最前線”を目指すすべてのヒルクライマーへ向けた、IRC渾身の最新モデルです。

アバンギャルドでは本日より販売開始!!まずはクリンチャーモデル28cから入荷しております!

その他サイズも順次入荷予定です。

ヒルクライムシーズン真っ只中の今、タイヤのアップグレードは自己ベストへの近道です。



📌 目次



🧪 Speed Edgeとは?

「Speed Edge」は、IRCのロード用フラッグシップ「Formula Pro」シリーズの最新モデル。 従来のS-LIGHTよりもさらに転がり抵抗を21.2%削減し、まさに決戦仕様にふさわしいスペックを備えています。

「Aspite Pro 」シリーズでは従来のS-LIGHTよりもさらに転がり抵抗を30.9%削減しています。

ケーシング素材やゴムの配合も見直され、ヒルクライムやタイムトライアルで必要とされる軽さと反応性を極限まで追求。 それでいて、IRCらしいしなやかさと耐パンク性能も兼ね備えているのが特徴です。

ヒルクライムだけでなく、平坦基調のレースや短距離TTなど、全力を出し切りたい「ここ一番」のシーンでこそ真価を発揮します。

FP6G ASPITE

 

🛠 モデル別の特徴と選び方

今回アバンギャルドに入荷したのは、下記の2モデルです。

  • Formula Pro TLR Speed Edge(チューブレスレディ)
  • Aspite Pro Speed Edge(クリンチャー)

 

🔹 TLRモデル(Formula Pro TLR Speed Edge)

チューブレスレディ仕様で、IRCが得意とするスムーズな乗り味と低転がり抵抗を実現。 重量は約225g(700×25C)と非常に軽く、レース当日に向けてコンディションを仕上げたい方には最適です。

空気圧の自由度が高く、しなやかさと路面追従性に優れるのもチューブレスの強み。 「登っていて脚が残る感じがする」という感想が多数あるのも、このモデルの特徴です。

 

🔹 クリンチャーモデル(Aspite Pro Speed Edge)

チューブ入りで扱いやすく、予備ホイールや普段使いにも安心。 重量は約180g(700×25C)と非常に軽く、ヒルクライム向けのタイヤとしても申し分ないスペックです。

「クリンチャーでもここまで軽くなるのか」と驚かれることも多く、信頼のIRCブランドで初めてのレースタイヤにも最適です。

 

 

📏 展開サイズとスペック

モデル名 タイプ サイズ 重量(参考)
Formula Pro TLR Speed Edge チューブレスレディ 700×25C / 28C 約225g(25C)
Aspite Pro Speed Edge クリンチャー 700×25C / 28C 約180g(25C)

今回は25Cと28Cの2サイズが両モデルで揃っています。 リム幅や乗り心地の好みに応じて、最適なサイズをお選びいただけます。



🎯 どんなライダーにおすすめ?

  • 富士ヒルや乗鞍など、ヒルクライムレースで自己ベストを狙いたい方
  • タイムトライアルで記録を更新したい方
  • 軽量タイヤにチャレンジしてみたい中級者〜上級者
  • クリンチャーからチューブレスへステップアップしたい方

Speed Edgeは、単なる軽量タイヤではありません。 登坂力とスピード維持力、そして安心感を両立した設計で、あらゆる局面に対応します。



🏪 アバンギャルドでの販売情報

「Speed Edge」シリーズは、本日より店頭販売を開始しました。

商品名 税込価格
Formula Pro TLR Speed Edge ¥13,200(税込)
Aspite Pro Speed Edge ¥11,000(税込)

入荷数に限りがあるため、確実に手に入れたい方はお早めにどうぞ。 ご来店が難しい方は、お電話またはInstagramのDMでもお気軽にお問い合わせください。



📸 まとめ|Speed Edgeで、ヒルクライムをもっと速く。

2025年シーズンのヒルクライムレースは、すでにスタートを切っています。 自己ベストを狙うなら、まずは機材を見直すのが最短ルート。

Speed Edgeは、あなたの足元からそのアドバンテージをもたらします。 見た目も美しく、性能も申し分なし。ぜひアバンギャルドでご覧ください。

Speed Edgeで、登坂の未来を変える。

 

 

今回ご紹介した Formula Pro Speed Edge および Aspite Pro Speed Edge は、IRCが誇る高性能チューブレスタイヤです。
詳しい製品情報は、IRC公式サイトをご覧ください。

また、前回のブログ記事では、イザドア&アルバオプティクス POP‑UPについてご紹介しています。併せてチェックしてみてください。

 

 

ACCESS

サイクリング&トライアスロン アバンギャルド

〒641-0012 和歌山県和歌山市紀三井寺742-18 TEL:073-460-1391

           

営業時間:10:00-19:00 定休日:月・火曜日

当サイトに掲載されている情報・画像などすべてのコンテンツ、デザインの無断複写、転載、模倣、盗用を禁じます。
Copyright © 2022 AG Co.,LTD. All Rights Reserved