一人最大20%(10万円分相当)付与、総額上限200万円付与キャンペーン!
2021年11月1日
オータニ@金髪社長です。 ゲリラ的ですが、先着順ビッグキャンペーンを行います。 実施期間11月2日(火)〜11月28日(日)まで。 期間中、AVANT GARDE及びスペシャライズド和歌山にて、 クーポンをご利用の上…
大人気ブルべ専用グローブの冬用入荷しました
2018年10月19日
和歌山店のいばニャンです 前回大好評だったアバンギャルド監修のブルべ専用グローブ stinger4が冬使用になって登場。 その名もstinger 5 字を大きくしましたが、そーです、数字が大きくなっただけで…
オリジナル完成車情報~大特価~
2018年10月13日
和歌山店いばニャンです(^^)/ オリジナル完成車 お買い得情報💡 フジが誇る超軽量ハイエンドバイクモデル SL ELITE フレーム重量は脅威の695g 当店オリジナル完成車で販売…
ローラー台買い替えキャンペーン大好評につき期間延長
2018年7月25日
鈴鹿に向けて猛特訓中!!和歌山店いばニャンでっす。 以前ブログで告知させていただきました「ローラー台買い替えキャンペーン」 ZWIFT対応の当店指定ローラーに買い替えの場合、もとのローラー台を…
ローラー台買い替えキャンペーン告知
2018年6月25日
現在和歌山店ではホームトレーナー(ローラー台)でのレースやトレーニングが出来るインターネットサービスでZWIFT(ズイフト)の体験ディーラーをさせて頂いております。 ZWIFTを十分体験して頂けるように、現在主要メーカー…
納車御礼 COLNAGO コルナゴ V2-r
2017年12月10日
こんにちは熊取の森です! 今回は納車御礼と言うことで先日納車させて頂いたバイクのご紹介 泉佐野市にお住まいのS様が選ばれたのは COLNAGO V2-r  …
COLNAGO V2-R TNMRカラー フレーム販売します
2017年12月6日
オータニ@皿洗いしすぎで腰痛です・・・。 さて、本日ご紹介するのは2018年コルナゴの目玉商品V2-Rです。 コルナゴ史上最軽量の835g V1-Rが進化して登場です。 メーカーHP http://www.colnago…
MADONE9 トライアスロンカスタム その2
2017年12月2日
こんにちは熊取の森です。 先日納車させて頂いたアニキのMADONE9をさらにトライアスロンでの使用に特化した仕様ににしたのでご紹介 その2とありますがこれ以上いじるとこがないのでコレにて終了かと 笑 &nb…
納車御礼 ~MADONE 9 トライアスロンカスタム~
2017年11月18日
こんにちは熊取の森です! 今日は先日納車させて頂いたトレックのハイエンドバイクのご紹介 阪南市 K徳様が選ばれたのは MADONE 9 Project one 和歌山で納車後、わざわざ熊取店ま…
近場をいこライド
2017年11月10日
こんにちは熊取の森です! 今日は久しぶりに行ってきたりんくう方面へのいこライドの様子をお送りします。 二日前にあったうどんツアーに参加されていた方が多かったため疲労が残っていたのかこの日のいこライドは少なめ…
Bianchi ビアンキ FENICE PRO
2017年11月2日
こんにちは熊取の森です! 今日は入荷したばかりのビアンキの2018年最新ロードバイクのご紹介 FENICE PRO CAMPAGNOLO CENTAUR FENICE PRO 105 FENI…
BRM311泉佐野300kmブルベ参加レポ
2017年3月12日
花粉症対策@Narooマスク着用オータニです。 今年1発目のブルベは泉佐野300kmから。泉佐野→龍神→十津川→五條→泉佐野といくコースです。 http://latlonglab.yahoo.co.jp/route/wa…
熊取パンライド
2017年2月27日
こんにちは熊取の森です!! 天気が良く気温も高めだった日曜日は阪南のパン屋さん「グラングルトン」へ行ってきました とは言ってもそのままいっても面白くないので和歌山へ降りてから行くことに まずは犬鳴峠を抜けま…
WTUきむかつコーチのトライアスロン講習会に参加
2017年2月26日
オータニです! 和歌山トライアスロン連合(WTU)主催のきむかつコーチによるトライアスロン講習会に参加してきました。 2日間の合宿だったのですが、土曜日のスイム講習会のみに参加させて頂きました。 僕を含むAGer初心者ト…
しまなみ海道弾丸ツアー4月14日(金)開催【参加者募集】
2017年1月28日
大好評のアバンギャルド主催サイクリングツアー 【しまなみ海道弾丸ツアー】を今年は 4月14日(金)夜出発〜16日(日)朝南港着 に開催決定!! 今年で3回目ですね。 いつもスタンプラリーに合わせて行ってましたが、 今年は…